Translate

2017年10月19日木曜日

ワインの力を借りて忙しさを乗り越えようっ(*^^)▼Ch.Comte Segur

10月19日(木曜日)
お店は休みですが、やることが多くて2人とも自宅事務所で朝から夕方までみっちり仕事。
さすがに疲れたのでワインが無性に飲みたい感じ。
夜19:00~21:30まで息子のテニスクラブの練習。隣町までの送迎があります…
小学校から帰宅した息子に、
「今日は寒いし雨っぽいね、夜の練習…」とボソッと言いかけたら、
「いいよ、ワイン飲みたいんだったら今夜は休むよ。パーティーしよっ(笑)」
とこちらの思惑がすっかり見通されている模様(苦笑)
ココロとカラダがシステムトラブルを起こす前に週イチくらいは息抜きしないとね(^_-)☆


ということで秋の夜長。ボルドーが無性に飲みたい気分。
外が寒かったのでポークのデミグラス煮込みを作りました。
あとはカブのチーズ焼き、バゲット(バルサミコとEXVオリーブオイル)、ミックスナッツとチェダーとゴーダチーズのメイプルシロップ掛けetc...。

プルーンやリコリスっぽい甘味とコクがありますが軽い感じ。
ボルドーなのに南仏系の緩く陽気な感じのワインでした。
これはこれで食中酒としてアリです。
Ch.Comte Segur  シャトー・コント・セギュール

【 名称 : Ch.Comte Segur 
【 読み : シャトー・コント・セギュール 
【 生産者:  Cave de Lugon (カーヴ・ド・リュゴン) 
【 生産地:  フランス  
【 セパージュ: メルロー・カベルネソーヴィニヨン 
【 ヴィンテージ: 2014 】
【 このワインの点数:★★★ 68点 】
♪ブログ記事中のワインの感想はあくまでも個人的主観です
【 ワインの点数:★ 0-30点 ありえない 】
【 ワインの点数:★ 31-50点 二回目は無い 】
【 ワインの点数:★ 51-69点 普通 ・ 一期一会かリピあるか微妙 】
【 ワインの点数:★ 70-79点 そこそこ美味しい ・ リピートはありそう 】
【 ワインの点数:★ 80-89点 とても美味しい ・ また飲みたい 】
【 ワインの点数:★ 90-100点 最高です ・ 絶対にまた飲む 】




1本で済むわけがなく(笑)
ワインの力を借りてこころを開放して忙しさを乗り越えようっと。
常備している南仏のオーガニックワイン”Villa Noria Cabernet Sauvignon”を抜栓。
秋の夜長はワインが美味しいしやっぱり元気が出ますね!
南仏のオーガニックワイン






2017年10月14日土曜日

たまにはワインを片手に秋の夜長の読書でも

息子の部屋には有名なテニスプレイヤーのポスターが飾ってある。
テニスに夢中だからきっと憧れなんだろうな、と。
そういえばボクには尊敬したり目指すべき実在の人はいないよな、とふと思った。
あ、架空の人物ならいるな。
その名は流葉爽太郎。
ボクが昔カリフォルニアに憧れたのも、他人に管理されるのがとても嫌で会社を辞めて独立したのも、少々ストイックにカラダを鍛えているのも、中二病っぽいのも多少は彼のせいだ(苦笑)
理屈通りに行かないこの世の中、長いものに巻かれず、世間体や常識にとらわれず自分のポリシーとプライドを持って真っすぐに生きていく姿勢、流儀がとにかく格好良い。

9月に新刊が出たらしいのでさっそく書店で購入してきた。


キンバリーダームがうたうIf You Were In Loveが静かに流れている。
カリフォルニアの赤を注いだグラスを片手に秋の夜長の読書。
but my eye sight is getting worse from age :-(
Do I need reading glasses? lol


___________________________________
きょうのひとりごと☆Thinking out loud by Hiro”JP”Asakura
独り言とかつぶやきって言っても、”Thinking out loud”。
思わず口にしちゃった的なニュアンスです。
___________________________________

2017年9月23日土曜日

あえて韓国経由を避けたのに…現地で火山噴火の可能性って(-_-;)

9月23日土曜日です。

来週の今頃はすでにインドネシア・バリ島にて雑貨の定期買い付け・コーヒー豆農園訪問をしている予定です。
直行便はレガシーキャリアは総じて値段が高いしLCC(エアアジア)はあるけどそんなに安くもないし…なので最近の買い付けは同日着でサービスが良い割りに安い大韓航空(KE)を利用しているのですが成田発バリ・デンパサール行きはインチョン(仁川空港)経由なんです。
朝鮮半島の情勢が怪しい現在、北朝鮮に近いインチョンはちょっとねー…と、今回は2~3年ぶりくらいにマレーシア航空(MH)で発券したんでした。
クアラルンプールの空港は雰囲気が好きなんで良いのですがついこないだ正男氏暗殺事件があって、そういえばマレーシア航空自体も今から3年前の2014年には、MH370便がミッシングしてしまって全貌は未だ謎に包まれている事件や、ウクライナだかどっかの上空でMH17便がミサイルで撃墜された事件もありましたね…なので安全についてはどうかと思いますがネ(^^ゞ
Eチケットを印刷


…そんなことよりもっと深刻かもしれないニュースが飛び込んできました!!!ヒィー. ((゚゚((Д))゚゚))ガクガク
インドネシア国家防災庁は22日、バリ島東部アグン山(3031メートル)に噴火の可能性があるとして、これまでに付近の住民約9400人が自主避難したことを明らかにした

噴火可能性で9400人避難=インドネシア、警戒レベル最高に―バリ島

9/22(金) 21:50配信
時事通信
 【ジャカルタ時事】インドネシア国家防災庁は22日、バリ島東部アグン山(3031メートル)に噴火の可能性があるとして、これまでに付近の住民約9400人が自主避難したことを明らかにした。
 火山災害当局は同日、噴火への警戒レベルを最高位に引き上げた。


このアグン山(Gunung Agung)ってコーヒー農園のすぐ近くだし、
バリのワンニャン木彫り系雑貨のテガララン村も近いっていえば近いんですよね…大丈夫かな~
写真はリゾートエリアのサヌール(SANUR)からですがこんな感じの位置関係。
サヌールまでは50㎞くらいかな!?
空港までは70㎞くらいでしょう。
もし噴煙が上がると飛行機の離発着に影響があると思うしちょっと心配です。
保険に航空機遅延のオプションはつけておこうっと(^^ゞ
Gunung Agung

いまは負けて強くなる時期

秋季大会5~6年生の部、県のポイント大会なので県内各地よりかなりの数がエントリーしています。
予選1勝1敗で本戦へ行けず。
まだまだ初心者なのでこんなもんでしょう。


今年の春から試合に出始めて6戦目。
現在の通算成績は3勝8敗。
花開くまでまだまだ修業の日々です。


2017年9月16日土曜日

あーーーーすっかり忘れてた(^^;) Oh my god, I totally forgot!!

3連休初日。
お店のピークタイムが過ぎた夕方「今日って入籍記念日よね?」とeimy店長。「あっ!(;'∀')」
入籍して21年も経つんだそうです。
結婚式を挙げたのは違う日なので記憶が薄いんだなぁ(苦笑)

ジュニアクラブのテニス練習からおばあちゃん家にお泊りの予定だった息子を呼び戻し、急きょホームパーティーの準備。
お寿司、サーモンのカルパッチョ、ローストビーフ、そしてモモのバルサミコとマスカルポーネの前菜などをチャチャと準備して乾杯!
1本目は久々のシャブリ。期待したほどのミネラル感がなくすっきりです。
サーモンのカルパッチョにはぴったりだったけどローストビーフを散らしたサラダには負けますね。購入時に見た紹介文に<しっかりと熟成…>な感じで書いてあったから”濃さ”みたいな要素を期待していたのですが、んー。
【 名称 : Dom. des Hâtes Chablis 
【 読み : ドメーヌ・デ・アット シャブリ
【 生産者:  Dom. des Hâtes  (ドメーヌ・デ・アット) 
【 生産地:  フランス  
【 セパージュ: Chardonnay (シャルドネ) 
【 ヴィンテージ: 2014 】
【 ワインの評価: 微妙 】
♪ブログ記事中のワインの感想はあくまでも個人的主観です



2本目
同じくブルゴーニュのシャルドネ。
こっちは酸が少し強めで柑橘。テーブルワインとしては料理の邪魔をせずまーまーだと思うんですが、なにせ2本目で食事は終わって、ナッツとチーズで飲んでいるので少し物足りないかな!?
素直に赤にしておけばよかったのに(笑)
【 名称 : Henry de Boursaulx Bourgogne Chardonnay 
【 読み : アンリ・ド・ブルソー ブルゴーニュ・シャルドネ 
【 生産者:  Henry de Boursaulx(アンリ・ド・ブルソー ブ) 
【 生産地:  フランス  
【 セパージュ: Chardonnay (シャルドネ) 
【 ヴィンテージ: 2015 】
【 ワインの評価: 微妙 】
♪ブログ記事中のワインの感想はあくまでも個人的主観です





===ダディのワインのおつまみ料理===
クリームチーズ、マスカルポーネチーズ、カッテージチーズを散らし、
メインのモモといちご。
じゃらんじゃらんで販売している、オーガニックピュアメイプルシロップ、オーガニックバルサミコ酢、オーガニックEXVオリーブオイルを適当にまわしかけて完成。
白ワインにぴったりの前菜です。
ダディのワインのおつまみ料理 モモのメイプル・バルサミコとマスカルポーネの前菜


2017年9月11日月曜日

Tennis Training 運動会の振替休日はテニス闇練習

この日の前日、クラブの練習で県ポイントをいくつか持っている中1の男子と模擬試合をして5-5まで競った小5。ノータッチエースは2ポイントとか少しハンデをもらっていたものの引き分けで終了。
練習終了の時間まで15分位だったのもあったし、中学生は新人戦直前で万が一息子が勝ってしまうとメンタルが…を心配してコーチがストップをかけたのかな!? 考えすぎかな(笑)
ま、そんなわけで練習とはいえ格上の子とはなかなか良いプレーが出来ていていたものの肝心なところでダブフォが何回かあって…サーブが確実に入っていればもしかしたら!?…なんて思って見ていました。

これに限らず、これまで息子が出場した何回かの試合を見ていると小学生テニスの勝敗はサーブゲームの確実なキープが肝。
ジュニアのテニスはサーブゲームのキープが肝

入ればリズムが出てストロークも安定するし逆ならそれで自滅。
そんな子も多いし、実際ウチの息子もそう。
コーチにも同じようなことを言われてましたねー。
9月下旬と10月上旬にポイントのかかった大会もあるし、クラブとの練習とは別に特訓をすることにしました(^^ゞ



9月11日(月) 土曜日の運動会の振替休日。
西公園のコート15:00~17:00間でサーブの闇練習です。
子供の申請だと2時間で350円! 安い! 助かります!

安定したトスと効率よく力を伝えるフォームを意識、決して強く打たないで確実に入るように…なんですが、理屈ではなくカラダで覚えるような感じで打ち込ませました。

カゴ1つサーブを打って7~8割入るようになったら、次のカゴは1stは少しサーブの速度を上げ左右エッジに設置したマーカー狙ってコースを狙う練習をして、仕上げに自分と模擬試合を2セット。

ゲームでは小学生レベルの球(の速さ)でしか打ちませんが、前後左右にコースをいやらしく攻め込んで走らせるだけ走らせました。
滝のような汗と半分泣きべそになっている息子。
もうジャンルは違えど星一徹なみのスパルタ練習かもです(笑)
でもね、コートの上では誰も助けてくれないし、こっちからアドバイスもできないんだよ。

少し休んで夜、ジュニアクラブの練習に行って、コーチに「おお、サーブがだいぶ入るようになったな!」と褒められたそうです(^_-)☆
やっぱり親ではない誰かに褒められて認められて”俺は出来たんだ!”みたいな自己肯定がないと楽しくないし続かないですからね。
コーチありがとうございますm(__)mって感じです。




2017年9月9日土曜日

夕飯を家族3人で食べられる日が月に数回…。 ワインはそんな日の楽しみになってしまいました

タイトルの通り夕飯を家族3人で食べられる日が月に数回…。
ワインはそんな日の楽しみになってしまいました(^^ゞ

9月7日(木曜日)
赤ワイン、それもボルドーが無性に飲みたいのは秋っぽくなってきたからかな~。
合わせた料理は全粒粉パスタのボロネーゼで、おつまみにミックスナッツとゴーダチーズのメイプルシロップ掛け、カマンベールとブリーチーズ。
メルロー主体なのでアタックはソフト。
1杯目は「割といいじゃん!」だったのですが、まったく変化もなく一本調子で3杯目にはちょっと飲み飽きます。
色もそうですが「なんか薄いな~」って印象。
澱が結構でてました。
【 名称 : Ch. de la Roque 
【 読み : シャトー・ドゥ・ラ・ロック 
【 生産者:  Ch. de la Roque(シャトー・ドゥ・ラ・ロック) 
【 生産地:  フランス  
【 セパージュ: メルロー95%・カベルネフラン5% 
【 ヴィンテージ: 2014 】
【 ワインの評価: 二回目は無い 】
♪ブログ記事中のワインの感想はあくまでも個人的主観です




9月9日(土曜日)
息子の小学校で運動会。
メインの100m走は5年生男子のラスト組。
トリの組はスポーツを本気でやってる子ばかり。
去年まではこのひとつ前の組でしたが、今年テニスを本格的に始めてから足が速くなって今年はこの組にあがれました…がさすがにサッカーをやってる子には及びませんね(^^;) もっと頑張れ~!
そんなわけでジュニアテニスクラブの練習はお休みということでまたまた家族そろって夕飯。
秋シャケの季節なのでシャケと魚介のパエリアを作ってみました。
あとは無農薬のジャガイモと玉ねぎとバジルをいただいたのでジャーマンポテト。
日中30℃近くの中の運動会見学で喉が渇いていたので合わせたのはキンキンに冷やしたスプマンテ。1位になって祝勝会ならシャンパーニュを抜いたかな!?(笑)
色は薄めで泡はちょっと粗目。
ふんわかフルーティーなアタックでメインは青りんごっぽいニュアンス。その後にほんのりイースト
これブラインドで出されたら2000円くらいの安シャンパーニュと変わらないです。
甘くないレモネード的な要素もあって魚介パエリアとは相性抜群です。
ただブリーチーズとは合わないなぁ。
口に入れた後に飲んだらチーズのコクに負けるしチーズの臭さが際立ってしまいました。
【 名称 : Antico Veliero Cuvée Brut 
【 読み : アンティコ ヴェリエロ キュヴェ ブリュット 
【 生産者: Gruppo Cevico (グルッポ・チェヴィコ) 
【 生産地:  イタリア  
【 セパージュ: トレッビアーノ100%  
【 ヴィンテージ: --- 】
【 ワインの評価: 普通だけどまずまず 】
♪ブログ記事中のワインの感想はあくまでも個人的主観です




2017年9月6日水曜日

DIETにも良い☆エキストラバージンココナッツバターでメチャ美味しいスーパーフード的なおやつ

今、ボクらスタッフがスーパーフード系で今ハマっているのはエキストラバージンココナッツバター(オーガニック認証)です。

■エキストラバージンココナッツバター
糖質がほとんどなくて60%以上が身体に貯まりにくい中鎖脂肪酸、残り40%は食物繊維やタンパク質、酵素、ビタミン、ミネラルなどでできています。
コクと甘味があってこれをなめながらコーヒーを飲むと満足感があって間食不要ですし、良質な油で脂を流す的な感じで不要な体脂肪をどんどん燃焼してくれる感じがします。
そして何よりココナッツバターはココナッツオイルより断然美味しいです。実は土日限定のパイ鯛焼き(おかげさまで大人気でいつもすぐ予定数になってしまい申し訳ないですm(__)m)にも使ってるんですよ~
エキストラバージンココナッツバター(オーガニック認証)がマイトレンド。 糖質がほとんどなくて60%以上がオメガ3系の身体に貯まりにくいココナッツオイル、残り40%は食物繊維やタンパク質、酵素、ビタミン、ミネラルなど。 コクと甘味があってこれをなめながらコーヒーを飲むと間食不要です
中鎖脂肪酸は他の油の5倍の速さでエネルギーとして消費され身体に貯まりにくい

ココナッツバターだけでは口寂しくてどうしてもおやつが欲しい時やお酒(ワインやウィスキー)を飲むときに…
ココナッツバターをレンジで溶かして食塩不使用のナッツ(アーモンド・くるみ・ペカンナッツ)を適当に混ぜ合わせ、ピュアメイプルシロップをまわしかけていただきます。
レーズンをいれてもいいですね。
もうこれは最高に美味しくて、カラダにも良いしワインのおつまみにおやつに最高です。
ココナッツバター・ピュアメイプル・ナッツを混ぜるだけ
ココナッツバター・ピュアメイプル・ペカンナッツはじゃらんじゃらんで販売しています(^^ゞ

「ボクたちはこれを食べて体形維持してます」
というコピーとともに良い結果(写真)を飾っておくと、こういうおススメのスーパーフードも売れます。
ですが押し売りはしません。
ちょっと上からっぽくてアレですが、お客様を変えようとするのでは無く、健康な体になれる何かきっかけみたいなのになれば、という感じです。
2012年の夏に中年太り的だった状態からダイエットして脱却、そろそろ5年が経ちます。
体脂肪率10%前後を維持しています
2017年9月5日夜寝る前・体脂肪率=10%前後を維持しています
40代最後の年に突入してしまいましたが温泉のサウナに行くと太っていたころの自分を知っている常連に「兄ちゃんイイ身体だなー、あれかライザップか!」と言われたりするし(笑) 維持してますよ~(^^;)
気が付けば病院(内科)にももう5年ほど行ったことがないですね~。
身体によいものを食べて適度に運動もして健康的な体を維持していると医療費がかかりませんよ(笑)
病院に行く時間も不要なのでいろいろでき一石二鳥です。


2017年9月2日土曜日

練習では良いが試合では勝てない病

9月2日はローカル大会小学生5・6年の部に出場。
予選の組にはポイント上位の子ともう一人。
1戦目の相手は実力差がある(この大会で準優勝)ので仕方ないにしろ、2戦目の相手には途中までリードしていたのにサーブが入らなくなりメンタルが崩れてしまったのか、ありえないようなミスショットをしてしまう。
ハードコートの特性を活かしてクレバーでそつのないショットを放ってくる相手。
それに比べ攻めの姿勢がない無難なショットしか出せない息子。
結果は逆転負けで予選通過ならず。
わざわざコーチが見に来てくださりVTRまで撮っていただき、試合に負けてコートを出てきた息子に、
「すべて弱点を把握できたからこれから頑張ろうな」
と励ましてくださいました。

通算6戦目・2勝7敗。
練習では良いショットを打てるようになっているのに試合では勝てない病。
彼はもちろん、親の自分ももどかしさという壁にぶち当たっていますが一つ言えるのはこれも貴重な経験。
VTRを見返して”あの時ああすればよかった”という場面も多いのですが、
それを後悔するのではなく「なるほどこうすればいいのか!」というように思考を転換して積み重ねることに尽きるのかな!?、と。


2017年8月27日日曜日

暑い中の熱い戦い

秋季市民大会 小学生男子シングルス&テニス教室のアテンドでした。ジュニアテニスならではのあーだこーだなトラブルもあったけど1勝1敗。予選ブロックの通過はならずでしたが、このポーズが増えればそのうち本戦へ行けるでしょう。
2戦目は6-0でワンサイドゲームともいえる会心の勝利


試合後のテニス教室は100名くらいでゴチャゴチャ。2時間のレッスン時間でも球数はさほど打てない感じでしたが、全日本ダブルス優勝という現役トッププロのボールを打つことのできる貴重なチャンス
全国レベルの現役トッププロの指導を受けることできる貴重なチャンス


1人10球制限で失敗すると即終わりのプロとのラリー。試合並みの緊張感とプレッシャーのなか「オーケー、オーケー」と言われながら10球なんとかつないで「よし来い」といわれてグランドスマッシュでフィニッシュ。スマホで↓動画を撮りながら見てたけど『なかなかいい感じで打ててるじゃん』と。クラブ入りしてこの夏休み一ケ月猛練習した成果を感じます。
「キミ、なかなかセンスいいね…って褒められた~♪」とご機嫌でレッスンを終えてきた息子。レッスン中の何気ない一言でもプロからの言葉。それが励みになって伸びることがあります。(期待します (笑))

今年の春から試合に出始めて5戦目。現在の通算成績は2勝5敗。低学年から試合に出ている同年代の子らには及ばないのは事実。6年生になる来年にその一角に少しでも食い込めるよう今は練習と場数を踏んで試合に慣れることに集中です。

そうそう、パパとしても「現代のテニス」を勉強して息子に教えられるようにすることにしました。



2017年8月24日木曜日

最近ワインをゆっくり飲む暇がありません

7月末から息子が本格的なJrテニスクラブで練習するようになってライフスタイルにも変化がでてきました。
練習がほぼ毎日で21:30までなので送迎があるからお酒が飲めません。
帰宅は22:00でそこからお風呂に入って、飲んでもナイトキャップとしてウィスキーをワンショット程度。
今日は練習としてはぬるいスポクラのテニスだけにしてクラブの練習をお休み。
日曜は試合だから休息も入れてあげないとね。
普通に食事を終えてから久しぶりにゆっくり飲むことにしました。



甘い香り。グルナッシュ大好きです。
おつまみは北海道土産でいただいたマルセイのバターサンドとかクッキー。
あと今期初のりんごのココナッツオイルソテーをひやしたもの。
そして赤ワインでゆっくり。
まだ8月だけどなんとなく秋っぽい気分♪
【 名称 : Higueruela Tinto 
【 読み : イルゲイラ ティント
【 生産者:  Bodegas Tintoralba (ボデガス・ティントラルバ) 
【 生産地:  スペイン  
【 セパージュ: ガルナッチャ・ティントレラ 
【 ヴィンテージ: 2015 】
【 ワインの評価: そこそこ美味しい 】
♪ブログ記事中のワインの感想はあくまでも個人的主観です





飲み足りずもう1本あけました。
コート・デュ・ローヌの白。
酸が割と強めで蜜っぽくて華やかだけど料理に合わせて飲んだわけではないので特に印象はないかな。
酔いが回っていたせいもあるとおもうけど感想がないんですよね(笑)
【 名称 : Saint Cosme Little James' Basket Press White 
【 読み : サン・コム リトル・ジェームズ・バスケット・プレス ホワイト
【 生産者: Ch. de Saint Cosme(シャトトー・ド・サンコム) 
【 生産地:  フランス  
【 セパージュ: Muscat (ミュスカ), Roussanne (ルーサンヌ), Viognier (ヴィオニエ) 
【 ヴィンテージ: 2016 】
 ワインの評価: 微妙 】
♪ブログ記事中のワインの感想はあくまでも個人的主観です

2017年8月20日日曜日

ダイエットが捗るのひとつの考え方☆so tempting, but I shouldn’t.

スーパーフードを扱っているからダイエットの相談が多いです。
「甘い物でイライラ解消すると罪悪感で逆にストレスを助長してしまう」
「太るとわかってはいるがどうしても甘いものがやめられない」
…そんな相談も多いんですけど、僕が昔ダイエットをしていた時に一番効果があったのが、

「角砂糖に置きかえる思考法」
です。

ドーナッツ(プレーン)=角砂糖8個
ハーゲンダッツ バニラ(普通サイズ)=角砂糖5個
カステラ(1切れ)=角砂糖9個
いちごショートケーキ(1/8)=角砂糖8個
コーラ(500ml) =角砂糖10個
カルピス(500ml)=角砂糖18個

主食でも、
パン1枚 = 角砂糖 7.5個
ごはん1杯 =角砂糖 14個
(角砂糖は4ℊで計算。ちなみにカロリーは1つで16Kcal)

僕は決して糖質制限信者じゃないんですけど、ダイエット中で甘い物への欲求をコントロールする時にこれを考えて脳をだましていました。
いくら甘いものが欲しくても一度に何個も角砂糖は食べられません。
そう考えると、ドーナツでもケーキでも、砂糖たっぷりでできたものを食べる気がしなくなります。

まぁ、これは極端な話。
ダイエット中に限らず、食事は炭水化物・タンパク質・脂質のバランスを取り、3食適量を食べることが重要ですよね。運動も忘れずにね(^_-)☆




2017年8月13日日曜日

ゼロどころかマイナスからやり直し starting from the behind of the starting line.

小5の息子、8月13日の県小学生テニス大会(5・6年の部)に出場です。
今回で3回目の大会参加です。
スポクラのテニス教室に加えて8月からは本格的なクラブチームにも正式加入。
約2週間が経つけど毎日のように3~4時間の練習…よく頑張ってます。



結果は予選負けでした。

それにしてもボクが昔やっていた約30年前と比べて低年齢でもレベルが格段に上がっているのを実感。
前もどっかで書いたかもですが、僕は中学は軟式をやっていて高校から硬式に転向して地区大会だけどシングルスで優勝したことがあります。
そう、市内の中学に硬式テニス部はなかったからほとんどが高校から始める人ばっかり。だからこんなボクでもなんとか勝てた時代なんです。
でも今は小学校低学年から色んな教室やクラブに入れるしみんなどんどん試合に出てる。
今の時代、中学から部活に入っても簡単にレギュラーにはなれないでしょうね。
準決勝以上の子たちのプレイを見てると、今から息子が相当頑張らないと追いつけないほど差が開いてる。
「まだ小学生なんだし...」とか「まだこれからなんだから焦ることなんかない」
孫に甘いお祖母ちゃんからはそんな慰めもあるけどそんな甘い話は正直ないよ?って感じ。
だから敗北はもちろん、自分の経験不足と弱さを受け止めて、それを踏み台にできるように、次の試合に向かっていこうな!と伝えました。

…美味しいお酒はいったい何時になったら飲めるのでしょうか!?


2017年7月24日月曜日

ジュニアクラブチーム入り

同級生のメチャ上手な子の親御さんに誘ってもらってジュニアクラブへ体験入校。
コート上には過去テニス経験者のボクからみてもかなり良い感じでバシバシ打ててる中学生のお兄さんお姉さん、そして6年生の県ランキング上位の子たち。
全員集合でコーチが紹介してくれ、最初は声も出ないほど超緊張していた息子も、30分、1時間、2時間とすすむうちに馴染んできて笑顔に。

「で、体験入校してどうなのよ?」
「楽しかったし、ぜったいもっと上手になれると思う。入ってみたい」
「わかったと思うけど今のスポクラの上級クラスよりずっとレベルは高いよ」
「うん」
「あの凄い子たちに揉まれるんだぞ? 泣くこともあるかもよ?」
「でもやりたい。頑張る!」

ここに入るとなればこれからほぼ毎日、彼は帰宅して宿題と勉強をして、そこから早い夕飯を食べて夕方から夜にかけてテニス漬け。帰宅は22:00近くになるでしょう。
「友達とも約束できないし、TVもゲームも何もできないよ? いいの?」
「うん。テニス頑張るし、宿題も、ブラン(犬)の世話もちゃんとする」
「よしわかった」

仕事や食事とか家事とかの時間もただでさえバタバタな現在よりさらに慌ただしくなるし、送迎など僕ら親の負担も増えますが、これからの子育てライフが今よりずっと楽しめそうな気がして久々にワクワクしてます。





2017年7月22日土曜日

Estratego Real Blanco☆ビール同様、喉が渇いた時の2杯目くらいまでのワインとしては良いな

7月22日(土曜)
来週の夏旅でプールサイドに颯爽と立つため(笑)…に向けて短期集中ボディメイク中なので久しぶりのワインになります。
緩い糖質制限とグルテンフリー、蛋白質多めの食事+運動。
今日でちょうど1か月で-6.3㎏。
順調な仕上がりです。


キンキンに冷やしたスペインの白。
あわせたご飯は鶏のパエリア。
心地よいビターさと果実、はちみつのニュアンス。
爽やかです。
泡のないCAVAって感じですね。
2杯目まではとっても美味しい!
3杯目になるとワインの温度が上がって(クーラーに入れてなかったので)一本調子さが感じられます。
喉が渇いた時の最初はビール的にせいぜい2杯目までのワインとしては良いと思います。
あとは休日のカジュアルなランチのときとか重宝しそう。
【 名称 :  Estratego Real Blanco 
【 読み : エストラテゴ レアル ブランコ 
【 生産者:  Vinedos de la familia Eguren(ビニェドス・デ・ラ・ファミリア・エグレン) 
【 生産地:  スペイン 
【 セパージュ: Airen (アイレン)60%, Macabeo (マカベオ)40% 
【 ヴィンテージ: -- 】
【 ワインの評価: 微妙 】
♪ブログ記事中のワインの感想はあくまでも個人的主観です

ああ、もうすっかり”うちの犬”になったんだなー”なんて改めて思いました

Blancが部屋のどこにもいないと思ったらかごの中に入ってました(^^;)
ケージから脱走したり、ゴミ箱を漁ったり、いつも「あ”ー、ホントに手がかかるなぁ」って思っていてもこういう仕草で和みます。
Life is better!? with Dog

Dog in Bag


うちに来て7か月ちょい。
たたき起こすまで起きなかった息子も自分から早起きするようになりました。
いちばん心が通っているパートナー。
たたき起こすまで起きなかった息子も自分から早起きするようになりました

たたき起こすまで起きなかった息子も自分から早起きするようになりました

犬と一緒に散歩しているといろんな人に喋りかけられます。
「うちのワンは…」
なんて話して思わず”ああ、もうすっかりうちの犬になったんだなー”なんて改めて思いました。





2017年7月21日金曜日

ひとりごと☆今日のテーマ「感じたまんまだった(苦笑)」

珈琲の淹れ方教室を過去にいろんなところでやらせていただいたけど、
何年か前に某企業さんから依頼されて教室を開催したとき、
いきなりそこの所長さんに
「これも縁ですから今日お帰りの際にはぜひうちの製品を買ってください」
って結構本気で営業されたことがあります。
「うちから仕事あげたでしょ、だから買ってよ」的な感じで。
実はその薦められたのと同じような製品はすでにうちに設置してあるんですよ。
だいたい安くても何十万もする製品ですよ!? 買い替えなんて不可能です。
まだ名刺交換したばかりで会話して数分だし、
お帰りの際っていま来たばかりだし、いきなりそこまで営業かけるか~!?と。
気分は良くなかったけど仕事はきちんと遂行しましたよm(__)m



…先日、件の電化製品のパイロットランプが点滅し始めました。
故障してる気配はないのにおかしいな!?と思って取説を引っ張り出してみると…
”10年で点検のランプが自動的に点滅します”
”サービスマン以外開けることはできません(=ランプを消すことはできない)”
”サービスマンの出張基本料金は\\\\\円です”
…はぁ。

この会社、いちど関わったら何かにつけて収益をだそうとする企業体質なんですね。
ピカピカと止めることのないできない点滅をみながら実感してます。
余計なお世話だけど従業員さんの家族とか親戚とか友達とかもセールスされてるんだろうな…なぁんて思います。
やっぱり最初に違和感を覚えるものって結局そういうものでしかないんだな。
だから僕はこの会社の製品は今後二度と買わないでしょうし、誰かに薦めることもないでしょう。



___________________________________
きょうのひとりごと☆Thinking out loud by Hiro”JP”Asakura
じゃらんじゃらんの公式HPに組み込んである公式ツイッターではちょっと書けないことや、何かを見たり聞いたりして感じた考えや想いなどを不定期で綴ります。
独り言とかつぶやきって言っても、”Thinking out loud”。
思わず口にしちゃった的なニュアンスです。
いち商売人の本音を綴ります。
僕のお店やプロフィールは→こちら
___________________________________

2017年7月19日水曜日

ひとりごと☆今日のテーマ「地元の人のお店の良い&悪い評判は感じた&見たまんま」

毎朝のジョギングで街中を走り回っていていつも思うのがお客様からよく耳にする色んなお店の評判です。
実際に地元の人の評判が悪くても、グルメサイトでは人気店だったりメディアに出ているだけで集客している店は↓の例の後者が多い印象。

例えば求人の張り紙ひとつにしても、
・評判の良い店は「パートさん募集」| 悪い店は「パート募集」

店の外観も評判の良い店は
・「整理整頓されている」|悪い店は「段ボールや植木鉢や空き瓶等が散らかってる」

…ちょっとしたことから、その店の本質とか器が見えてしまう感じ。


あとツイッターなんかでよく見かけるけど、「今から来るお客さんへ」とか「さっき来たお客が」って感じで投稿する店。
絵文字を使って表向きは笑顔でも、見えないところでぞんざいに扱われてる気がするもんね。
そういう店にはどんなに評判が良くても自分なら絶対行きたくないけどね~。
「お客様」、せめて「お客さん」だし、「今から来るお客」って表現はいくらSNSでもないでしょうって思うけど!? どうなんでしょうね。

「あ、じゃらんじゃらんへまた行こう」と思っていただけるようにしないとね(^_-)



___________________________________
きょうのひとりごと☆Thinking out loud by Hiro”JP”Asakura
独り言とかつぶやきって言っても、”Thinking out loud”。
思わず口にしちゃった的なニュアンスです。
___________________________________

2017年7月18日火曜日

ひとりごと☆今日のテーマ「Thank you, but no thank you」

♪ピンポン

モニターには見知らぬ人。どうみてもセールス。

セールス・チラシ投函お断りの札を貼ってるけど効果ないです。

一応出てみる。

「こんにちはー! お子様がいらっしゃるようですので塾のご案内に・・・」

「塾ねぇ・・・、うちの子、先生にトーダイ確実っていわれてるんで必要ないんですよ」

「え? あ? は? あああぁ、そ、それは大変失礼しました~っ(爆笑)」

つっけんどんに断るよりいいよね!?

インターホンのボリュームが大きいので近所に聞こえてたかも(恥)



___________________________________
きょうのひとりごと☆Thinking out loud by Hiro”JP”Asakura
独り言とかつぶやきって言っても、”Thinking out loud”。
思わず口にしちゃった的なニュアンスです。
___________________________________