Translate

2017年7月8日土曜日

Cut Down My Drinking☆ちょっとダイエット(笑)

スーパーフードを試してみたいというお客様に「ダイエットの方法は・・・」なんて講釈を垂れてるわりには、4月頃から仕事上も含めてなんだか飲みすぎ+食べ過ぎの日が続いたせいか毎朝ジョギングしていてもカラダが重い!
ジーンズがキツかったので久しぶりに体重をはかってみたらビックリ。
自分の基準体重よりいつの間にか+9㎏。
これでも標準の枠で決して肥満ではないのですがコレはやばーい!
1か月平均3㎏ずつ肥えたようです・・・月に200㎞以上ジョギングしていてもこんだけ増えるんですからやっぱり食べ過ぎですね
ということで6月後半から少しウェイトを落とすこととして身体を絞りはじめました。



ジョギングや筋トレは日課なのでそこにシャドーボクシングと体幹トレ(プランク等)をプラスして代謝アップ。
食事は基礎代謝程度の高たんぱく低カロリーなメニュー。
お米は普段からほぼ食べないので問題ないのですがパンは好きなんですよねー。
ですがパンは完全封印して、糖質をカット(一時的です)とグルテンフリー食にして、ココナッツオイルとかチアシードなどのスーパーフードで栄養を摂ってお酒は控えることにしました。
腹7分目くらい食べられて、血糖値が上下しないのでお腹が空かないから、空腹感もなくまったく辛くないです。


結果、あっという間に体重が落ちてゆきます。
約2週間で体重5㎏と体脂肪率3%程度はスルスルと落とせたのですが、
見た目といつもの体脂肪率(体重)までもうちょっと控えます。
体脂肪率は今日現在で約14%。
8%~9%くらいでないと気持ち悪いんです。
ベストまであと体重▲4㎏and体脂肪率▲5%。
ワイン記事を楽しみにしてくれてる方、もうちょっとの間だけすみませんm(__)m




・・・がやっぱり暑い日は駄目ですね。
”飲みたい欲求”を抑えることができませんでした。
食べるより飲み重視。
タンパク質多め+糖質カットのおつまみを少量だけ作ってお酒を愉しみます。
・鶏むね肉のレモンソテー
・水切り豆腐のオリーブオイルソテー
・サラダ
これでワインを2人で1本飲んで、つまみなしでウィスキーをストレートで2杯。
気持ちよく酔えました。
たまのお酒は良いね。










0 件のコメント:

コメントを投稿