Translate

ラベル Exercise の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Exercise の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年12月27日日曜日

バーピージャンプでHIIT☆体脂肪率を落とすのに劇的に効く器具不要・4分だけのWORKOUT

じゃらんじゃらんへご来店されるお客様から「HIIT? バーピー? あなたたちはいったい何をやってるの?」とよく尋ねられます(^^;)
簡単に言うとキツイけど短時間で済んで色んな意味でめちゃめちゃ効果がある運動です。
タバタプロトコルでバーピーのワークアウト 40代後半でもこの通りです

バーピージャンプでHIIT☆体脂肪率を落とすのに劇的に効く器具不要・4分だけのWORKOUT


■H.I.I.T.と TABATA PROTOCOLとは?
HIITとは”High Intensity Interval Training”= 高強度のインターバル トレーニングのことをいいます。
自分たちはタバタプロトコル(Tabata Protocol)という名のHIITをやってます。
タバタプロトコルとは20秒を全力で運動し10秒の休憩、それが1ラウンドでそれを計8回繰り返します。youtubeに色んなタイマーがあるのでそれを使ってやってます。


■バーピージャンプ(Burpee Jump)とは!?
腕立+スクワット+ジャンプが一緒になった全身運動でいろんな箇所の筋肉と遅筋も速筋も適度に鍛えることができる運動です。続けていると結果的に”細マッチョ”になります。ボディビルダーのようなゴリゴリのマッチョでもなく、マラソンランナーのようなガリガリでもなく程よくひきしまる。そういう体型を目指す方にはバーピーをHIITでやるのが近道!断言します!(^_−)☆

タバタプロトコルのバーピーですが自分(♂)は腕立てをしっかり入れて1ラウンド辺り12~3回位、女性のeimy店長は9~10回位です。
最初の2ラウンドくらいはまだ余裕ですが3ラウンド目以降からはどんどん酸素欠乏の地獄へ。
8ラウンド(1セット)やり終わるころにはグリコーゲンも枯渇して意識が朦朧とすることさえ。
自分たちはそこからさらに追い込みをかけて20回追加します。
4分(自分たちは追加分を入れて5分くらい)の合計で100回以上のバーピーをすることになります。
終わるとまず倒れこみ数分は起き上がることができません。
心拍は150~170位になり時には吐き気すら覚えるほどです。
それもそのはず、たった4分ですが<60分のジョギング>に匹敵するそうです。
2015の夏に初めてフルマラソン・42.195㎞にチャレンジしたのですが、
息も切れないで楽に走れたほど持久力もつきました。

お客様でも何名の方がチャレンジしたそうです。「4ラウンドでギブアップでした」「2ラウンドで無理でした」等々...そのぐらいキツイです。
eimy店長もブリリアント枠(笑)にいるために週に一度は身体に鞭をうって追い込んでます(笑) 彼女も45歳を過ぎてますが(言っちゃった 笑)、もともとの体型をしっかり維持しています。
HIIT(バーピー 8SET+20回 タバタプロトコル)でカラダがかなり締まります


■H.I.I.T.(タバタプロトコル)に痩身効果はない説もあるけど?
そうそう「たった4~5分のタバタプロトコルに痩身効果がないのでは?」という人もいるんですが、そもそもタバタ式HIITでバーピーを最初から8ラウンド(1セット)できる人はまずダイエットが必要ない太ってない方だと思います。
170㎝で80㎏とか体脂肪率30%がある方が脂肪を5㎏落とすのは比較的簡単でも170㎝60㎏の人が5㎏落とすのは難しいと思います。太っていない状態から痩せるのって難しいですが、自分の場合、開始時の体脂肪率が40代男性の平均より下の13%からこのHIITでバーピーを2ヶ月位毎日のようにやり続けたらアスリート並みの8%くらいになったのでかなり体脂肪率が減る運動だと思いますけどね。



■適切なサプリやプロテインを摂って効果を上げる
普段から健康的な食生活を心掛けていますが運動前後はサプリも使っています。ちなみにこのHIITの前に、運動能力向上と疲労軽減・回復のために摂っているものは以下のとおりです。

☆アミノ酸やカルニチンを運動約1時間~30分前に摂取しています
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ディアナチュラ カルニチン×BCAA 80粒(約20日分)
価格:910円(税込、送料無料) (2019/10/22時点)

☆HMB
運動1時間前~運動した直後に数粒飲んでいます
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
【国内生産】『HMB MAX 強化版 120粒』HMBCa高配合33750mg
価格:1200円(税込、送料無料) (2019/10/22時点)


体脂肪を効率的に落としたい皆さん、
HIITでBURPEEをやってみませんか??(^_-)-☆
(注意)普段運動していない方は危険です。様子を見ながら無理をしないようにお願いします





2015年12月8日火曜日

Exercise Motivating☆月や星が自然に顔を上げさせてくれる

朝5時でも真っ暗。寒さもあって朝活がキツイ季節になってきました。
お客様で朝活をやられている方からも「寒くて外に出る気がしない」という声がちらほら。
やっぱり”やる気(モチベーション)”を高めたり作り直さないとなかなか朝活は難しいですよね。
eimy店長のExercise Motivating Video」のエントリが結構閲覧されているようです。
自分の場合はコレです。
自分のいる場所を遠くから眺めてみる
不安に負けていないか? 妥協していないか? 何かを諦めていないか?
自分の価値を、静かに見つめなおしてみる
技術を磨いてきたか? 壁を乗り越えてきたか? 挑戦し続けてきたか?
欲しいのはゆるぎない自信
だけど、努力が必ず報われるわけではない
現実はいつだって甘くない
自分が望む「ゴール」に到達できるとは限らない
「いつか必ず」 そのいつかは来ないかもしれない
でも、そう感じてからが始まりなんだ
私たちは挑戦し続ける
いま、ここで。自らのできることを
戦え、強者と。過去の自分と
戦う魂は美しい


映像は編集されているけど、磨き上げられたボディには嘘がない。
内側から自分を造るということはお手軽とか短い時間では達成できないからリスペクトできるし見ているとやる気になる。
…eimy店長が「うわ。ナルシスト入ってる…なんかさ、こういうの中二病?っていうらしいね(苦笑)」と。
オトコはそのぐらい<青くて>いいんです!?(笑)


∴‥∵‥∴‥‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥‥∵‥∴‥∵‥


今朝も5時前に起床。
コンプレッションに袖を通し軽くカラダをほぐし、ココナッツオイルをひと口含んで腕にはLEDを装着
真っ暗なうちから街を駆けはじめます。
頬を刺すピリッとした空気。
ビルの谷間の空に月と金星がランデブーしながら輝いています。
それはまるで「顔を上げて走ってごらん」って言われているような素敵な光景。
上を向いて9㎞の早朝ラン。
寒い師走の澄んだ空気の空には月と金星のランデブー
ダイエットから入ったトレーニングを始めて3年ちょっと。
いまはダイエットは必要ないし初マラソンへの挑戦も終わった。
なので特別な目的もなく走ったり筋トレしています。
しいていえば<健康のため>になるのかな…
そういえば風邪もひかなくなり捻挫以外で医者にかかった回数はこの3年でゼロ。
血液検査、血圧はすべて正常で47歳という年齢では逆に”異常”といわれるまでにカラダができてきました。
「健康」があたりまえになりましたがこれはずっと維持したいな。
モノを手に入れるにはお金を使えばいいけれどお金で健康を買うのは無理だからね。
と書いて、ある俳句を思い出しました。
<足腰を鍛えて 鍛えて ガンで死に>
そうならないように食生活も気を付けないとね(苦笑)

2015年10月28日水曜日

eimy店長のExercise Motivating Video ♪ラララララ~C’mon Now!


eimy店長のExercise Motivationだそうです
髪を結って、日々のトレーニングを欠かさない。
日中はテキパキ働く。
でも、夜は髪を解いてパーティーを楽しむ。
確かに、そんなライフスタイルを持ったオトナの女性は魅力的だな、と思います。




あともう一つはこれだそうです...

ストイックで格好いいですね。
ふと見せる笑顔が素敵すぎる。



H.I.I.T.(タバタプロトコル)と腹筋で追い込んで肩で息をしているeimy店長をパチリ。

「倒れるだけで腹筋ワンダーコア~♪」
と冗談を言ったら「笑わせないでよ!」と怒られました。
(あ、写真のコンパクトジムはワンダーコアではありませんよ 笑)



身体を作るには時間がかかります。
だからこそ、続けなければならない。
時折こういうのを観たりして続けるための”やる気”を作り直すことも大切ですね!
Always wanted to be younger and stay Bliliant Frame
SWEAT EVERY DAY!(★`uдu)o









2015年10月8日木曜日

紅葉狩りRUN@蔵王温泉

10月8日の午前中、そろそろ紅葉が見ごろになる蔵王温泉へ走りに行きました。

スキーで良く来る横倉ゲレンデからスタートです。予定は横倉ゲレンデからユートピアゲレンデあたりまで行って往復、というコースです。
「いきなり登坂はキツイ(*´д`*)」とeimy店長。
スキー場だもんキツイのは当然です。…が、昨晩はワイン2本開けてますのでそれもあるかもね(^^;
しかし舗装はここで終わりあとは膝下までのブッシュになりました。
しばらくゲレンデを行軍しますが、足元が見えなくて怖いです。
コンクリの溝や大きめな石がブッシュに隠れています。なので横倉ゲレンデ中腹でトレランは潔くあきらめ道路を走ることにしました。


紅葉狩りRUN@蔵王温泉 横倉ゲレンデ


横倉の中腹から反対側の竜山~上ノ台ゲレンデ下部まで下って登って…街中にはない坂と標高1000mのいつもより薄い空気でeimy店長は(*´д`*)キツそうでした。
呼吸を整えてここから下ります。
 紅葉狩りRUN@蔵王温泉 上ノ台ゲレンデ


盃湖です。一周しましょう!
紅葉狩りRUN@蔵王温泉 盃湖


栗のイガや倒れた枝をよけてジャンプしたりするトレランが楽しすぎます(^^)v 
紅葉狩りRUN@蔵王温泉 盃湖


約1時間位走りました! 疲れてるけどイイ笑顔になっています。お疲れ様(^^;
紅葉狩りRUN@蔵王温泉 横倉ゲレンデ駐車場


走ったコースです。スキー場の道路は坂だらけ。どこも結構急でスピードは出せませんが負荷をかけたトレーニングになるのでイイ具合に腿にききます(^^;
紅葉狩りRUN@蔵王温泉 ジョグコース


源泉そのまんまで湯の華たっぷりの足湯で疲れをとります。最高に気持ちよいです(利用無料/Pスペースはちょっと上に無料駐車場有)
紅葉狩りRUN@蔵王温泉 足湯


蔵王温泉の銘菓「稲花餅(いがもち)」。日持ちせず当日のみしか食べられないので(⌒¬⌒*)バクバクいっちゃいます♪ 疲れも飛びます(^^)
紅葉狩りRUN@蔵王温泉 蔵王温泉の銘菓「稲花餅(いがもち)」




…街に戻ってきて7㎞ちょい追加で走りました (o ̄ー ̄)v