実際に地元の人の評判が悪くても、グルメサイトでは人気店だったりメディアに出ているだけで集客している店は↓の例の後者が多い印象。
例えば求人の張り紙ひとつにしても、
・評判の良い店は「パートさん募集」| 悪い店は「パート募集」
店の外観も評判の良い店は
・「整理整頓されている」|悪い店は「段ボールや植木鉢や空き瓶等が散らかってる」
…ちょっとしたことから、その店の本質とか器が見えてしまう感じ。
あとツイッターなんかでよく見かけるけど、「今から来るお客さんへ」とか「さっき来たお客が」って感じで投稿する店。
絵文字を使って表向きは笑顔でも、見えないところでぞんざいに扱われてる気がするもんね。
そういう店にはどんなに評判が良くても自分なら絶対行きたくないけどね~。
「お客様」、せめて「お客さん」だし、「今から来るお客」って表現はいくらSNSでもないでしょうって思うけど!? どうなんでしょうね。
「あ、じゃらんじゃらんへまた行こう」と思っていただけるようにしないとね(^_-)
___________________________________
独り言とかつぶやきって言っても、”Thinking out loud”。
思わず口にしちゃった的なニュアンスです。
___________________________________
0 件のコメント:
コメントを投稿