Translate

ラベル ポタリング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ポタリング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年11月14日木曜日

ポタリング@今日は60㎞ 山形市→山辺町→中山町→寒河江市→大江町(日本一公園)→朝日町(道の駅おおえ)→帰路

店休日は最高の天気です。朝から風もなく湿度も低い。昨日公開した記事で書いた通り1ヶ月経っていろいろセッティングができてきたのでいい歳してウキウキですよ(大事です)・・・でも午前中仕事があってそれが終わり昼ご飯ぽいのを軽く食べてからお昼過ぎのスタートになりました


☆ポタリング スタート☆

スタートは霞城公園。ちなみにポタリング1回目2回目とも山形市の東方面だったから、今日は西方面って思っただけでこの時点で目的地はまったく定めていません


西バイパスを渡って西へ続く道は信号の少ない平坦な一本道なのでケイデンス90位で山辺町に入って須川沿いの土手ロードへIN。ロード乗りのSパパからオススメされてたのと前にジョギングでも走ったことがあるので馴染みがあります。河川管理用道路?でサイクリングロードではないかもしれないけど延々サイクリングしやすい道が続きます。ここは今後「須サイ」って呼ぶことにしよう。これはJR左沢(あてらざわ)線の鉄橋。そっか川沿い走って左沢まで行くのもアリだな、ってココで思った

道はほぼ平坦で前2後6くらいのギアにしてケイデンス75~80くらいでずっと漕いでる。須サイの中山町あたりで最上川沿いの道にIN。そこらじゅうに実がたわわに実ってる柿の木がいっぱいあるんだけど誰も食べないんかな?

中山町ゆらら温泉~県野球場付近を過ぎ寒河江市にIN。ふるさと総合公園に寄り道してみたら紅葉がまーまー奇麗だったよ

最上川河川敷に出てパチリ。13:39でこの日の傾き。まさに初冬だよねー

ここで「どうしよう?」と。そうだ、大江町に最上川の曲がり箇所をパノラマ的に見られる公園があったはず(いったことないけど)・・・自分の思う通りに行動できる気ままなボッチポタの良いところ。てか自分は誰かとつるんで何かしたりするのが好きじゃないんですよね。寂しがり屋だけど孤独好きなので笑・・・ということで大江町まで漕ぎ漕ぎして本日初のちょい上り坂をケイデンス70位で駆けあがり絶景の場所へ。じゃじゃーん!

最上川の雄大な流れと左沢の街並みを一望できるスポット、日本一の公園(楯山公園(日本一公園/左沢楯山城史跡公園))っていうんだそうです。しかもこの見晴しの良い場所に出るまでの小道の紅葉も絶景でしたよ! ショート動画でどうぞ(YouTube動画)
ここでスタートから2時間弱くらいかな。暗くなる前には戻りたいのでそろそろ引き返すかな~・・・


あ、そうだ。こないだ道の駅おおえがリニューアルしてどうたらってニュースで言ってたよな⁉って思い出して朝日町に寄り道

直売所と軽食コーナー、木のぬくもりがあって良い感じでまーまー混んでましたね~。eimy店長にお土産を買って・・・

ヘルメットをかぶったまま(そんな人は誰もいません)椅子に座って休憩と糖分補給。ラ・フランスソフトクリームは430円だったかな。この辺で40㎞は走ってるから甘さが沁みる感じね~

あとは帰路です。来た道でなく微妙に違う道で帰ることにしました。あ、ケイデンスが表示されなくなってしまいました。・・・サイコン本体はしっかり機能してるんでペダルにつけているセンサーの電池が切れたんだと思います。最初からついてたモニター電池だったからな~仕方ないね。

一気に20㎞くらい走って霞城公園へ日のあるうちに戻れました~お疲れ俺

今日は美容室に行っていたeimy店長へ道の駅で買ってきたお土産。ご当地名産リンゴのジャムだと思います


☆今日の記録☆
写真撮影や休憩の時にPAUSEしてないのでAvl速度は低いですね。平坦な道を漕いでるときはだいたいケイデンス70くらいで25㎞前後くらいのペースで走ってたような気がします。軽く心拍数が上がる程度だけど距離乗るから無理しない感じで。総合距離も初回47㎞→2回目46㎞→今回60㎞と伸びましたね・・・日が長ければもっと走っていたかったからまだもう少し距離はイケそうですねー56歳我ながら健脚!・・・って今日はほぼ平坦だったからな~。まー消費カロリーもエグい。その半分かもしれないけどそれでもエグい。いいフィットネスだわ

●Zeopoxaアプリのデータ
●XOSSアプリの速度とケイデンスデータ

●Reliveアプリによる今日のコース(YouTube動画)


☆総括☆
いやー単純に楽しかったし爽快でした。調整と装備充実してクロスバイクの扱いにもだんだん慣れてトラブルもなく、いや最後に自転車から降りたとき足がペダルか何かに絡まってちょっとよろけて尻もちついたのは内緒・・・ということで今日の学びは特にはないんだけど、目的の場所を定めないポタリングはマジで楽しいなって思った。冬に突入だけど暖冬そうだからまだ何回かイケるかなー


☆その後☆
お風呂でカラダを伸ばして心地よい疲れもあって夕飯の時になんかビールが飲みたいなぁって思ったけどありがたいことに休みの日までシゴトがあるのよ。週末臨時休業するし、明日も納品とかご予約対応とかいろいろあって忙しいんっすよ・・・ブログをサクッと書き終わったいま、20:00前だけどいまからちょっと仕事します。(押忍) ということで仕事のお供にじゃらんじゃらんの店で大人気の有機アップルサイダービネガー(100%純リンゴ酢)を炭酸で割って飲んでます。コレまじで美味しいし身体に良い、あっ良いって言っちゃいけないんだっけか。サイクリングで疲れた身体が喜びます☻
沁みるよ~。ではまた!

2024年10月31日木曜日

ポタリング@晩秋の西蔵王~蔵王温泉で紅葉見物

店休日。この時期にしては最高の陽気だけど、前々から決まっていた大き目の納品があって午前中はNGだったので先週と同様13:00過ぎのスタート。アイスクリームを食べて糖分補給し霞城公園からスタートです!

街を抜け東上。千歳山沿いを走って県庁付近を過ぎ西蔵王高原ラインにIN。長い上り坂。ギアをチェンジしていたらいきなりチェーンが外れた。いちばん軽いギアにするときにシャラララ・・・スルッと外れた。なんだろ?まあ買ったばっか&チャリビギナーで24段もあるギアの使い方がわかってないし、しばらく走ったら点検するので持ってきてくださいって販売店からいわれてるからその時に相談してみよう

長い長い上りのワインディングロード。正直ナメてた。マジでキツい。でも上り坂では絶対意地でも止まらないことにした(これはフィットネスなので)。こんな湿度の少ない18℃くらいの気温でも汗がしたたってくるほど。アイスクリームも昨晩のeimy店長の誕生祝いで飲んだお酒と食べたもののカロリーも完全に蒸発したな(笑)・・・竜山がほんのり赤くなっていて青空とのコントラストがとっても奇麗だったのでやっと自転車から降りました~パチリ!


せっかくなので寄り道して西蔵王の展望台に立ち寄ってみた。20年前くらいにeimy店長とドライブできて以来かも。超久しぶり。ココにまさか自転車で来る日が来るとは

遠くに月山も見えるね。それにしても良い眺め

高原ラインに戻って、さっきお饅頭屋さんを通り過ぎたのを思い出し立ち寄ってみた。何がおすすめですか?って聞いたら峠の饅頭をすすめられたのでお土産として購入。車だったら通りすぎるよな~

市内に下ろうかな、とも思ったんだけどあと8㎞ほどで蔵王温泉だって思って蔵王に向かうことに。これがまたまた結構な上りで標高も上がってきてるからマジで酸素が薄くなってるのを感じるよね。蔵王街道に出てすぐの登坂車線がキツい。再度滝汗をかいてようやく蔵王温泉に到着。蔵王は子供の頃にガチでスキーをやっていたから少なくても100回は来てるけどチャリでは初めて。いや~なんとも感慨深い瞬間

蔵王って硫黄のにおいが高原の凛とした空気と合わさって独特の匂いがするよね(好き)

今年??は紅葉がイマイチっすね。インバウンドの方もそんなに見かけなかったし閑散としてる感じ。この樹は蔵王ロープウェイ山麓駅横のとこ。気温が低くなってきて12℃表示。日も傾いてきたしそろそろ下ろうかな~

鴫の谷地沼にちょい立ち寄り。ここの紅葉が一番奇麗だった! 来て良かったと思ったね


この池では釣りして鯉を釣ったことがあるなぁ。あと昔は腹が赤いイモリがたくさんいたんだよ。今はどうなのかな? あと高校生の頃、合宿でここのテニスコートでテニスしたり、横の喫茶店みたいなところでお茶飲んだり、それはどっちも無くなってた・・・というか風化してるっていうか朽ち果ててた。なんだかね


あれだけ登ったご褒美、お待ちかねであり、ちょっと緊張する蔵王街道ダウンヒルに初挑戦。 前後ともフラッシュライト点灯しヘルメットを締めて万全の状態で臨みます。童子平~堀田~上野まで車が1台も後ろから来なかったのもあって超爽快! 脳汁でまくるハンパない気持ち良さ&ディスクブレーキ付の機種にしておいて良かったと思った・・・大鳥居のところまで下ってパチリ

秋の陽は落ちるのが早いから<薄暗くなる前に戻ろう>って漕ぎ漕ぎ。16:45前頃に霞城公園前に戻ってポタリング終了! 今日は46㎞ちょい走ったのか~…メチャメチャ楽しかった。日頃からジョギングしてるから足腰には多少自信があるしヒルクライムはもっとラクかとおもったけど案外そうでもなかった。まぁギアの使い方がもうちょっと出来るようになればもう少し楽にイケるかなってのはあるけどかなりのフィットネスだな。半分ちかくはヒルクライムして滝汗かいたので1000Kcal越えの↓表示もあながち間違ってないでしょう。実際、他のアプリの表示では自分の体重で80分間自転車で上り坂を乗り続けた場合の消費カロリーは1477Kcal(ご飯5.9膳/食パン7.38枚分)、211gの脂肪燃焼と出てる👍

eimy店長と息子にお土産の峠のまんじゅう。甘くなくて素朴な感じで美味しかったです



サイクリングアプリの記録



Reriveの記録動画


●今日わかったこと&改善すべき点
・グローブは予備がいる(チェーン外れたときに使用して汚れたのでその後素手はキツかった)
・次の点検でチェーンを販売店に診てもらおう

2024年10月24日木曜日

初ポタ

店休日。午前中にeimy店長と午前ジョグして、昼食をはさんで昼過ぎ、紅葉が鮮やかな県美術館前から出発。ビアンキc-sport2が納車されて慣らし運転がてら初めてのライドに挑戦!

中心街から嶋地区を経て免許センターのちょい南の天童との境目の快適な川沿いのサイクリングロード。車がいないのでメチャ快適‼

このサイクリングロードの名称かな。ココは場所的には漆山とか立谷川あたりかな。間沢っていうと西川町まで繋がってるんか? 今度西の方にも行ってみようかな、って思った

走っていたらいつの間にかサイクリングロードが終点になって着いたのは山寺でした。山形に住んでるけどココを訪れるのは2回目位。1回目は中学校の遠足、2回目は東京から来たばかりのeimy店長と観光ドライブに来たけどそれももう25年前位かなぁ

立石寺の入り口。観光客がそこそこいて大半は台湾?の方。少し欧米。そして10%は日本人かな~って印象。せっかくのポタだし何か記念にご当地ソフトクリームでも食べるかなぁ、と思ったけど台湾の方いっぱいで外の椅子に座れなさそうだったのでパスし自販機で水を購入。めちゃ喉が渇いてた

ちょっと坂を上って立石寺遠景。紅葉してるかと思ったけどイマイチっすね

山寺を出て高瀬地区を通る一本道。ずっと上りだったので前3段×後ろ8段のギアの組み合わせをいろいろ試してみながら走行。ここの一本道は長いねー

高瀬からべにばなトンネルへ。約2㎞のトンネル道は道幅狭いしちょっと緊張したなぁ。車列がきたら何か所かある転換所みたいな場所でやり過ごしながら無事通過。自分がクルマを運転してるときトンネルとか狭い道に自転車がいるとなかなか気を遣うのでなるべく迷惑にならないような走行を心がけます

馬見ヶ崎エリアへ。さくらラインは桜のシーズンのジョグロードでこのシーズンは通らないのでなんか逆に新鮮

文翔館前。もう地元。下校途中の小学生に「かっちょえーチャリ」と言われました

GOOOOOOOOAL! 初ポタの総合計距離走行距離47.5㎞、時間3時間47分


 

途中からだけど自転車アプリも起動してみた。↑Reliveアプリだと走行距離45.7㎞なんで差分の16.31kmを足すと多分1000kcalくらい消費したとおもうけど、結構立ち止まって写真撮ったりしてたし、そんなにカロリー使った感じはしないなぁ。フルマラソンを走ったときはエネルギーをすべて使い果たした感じだったけど自転車の40㎞はラクですね!

●今日わかったこと&改善すべき点
・スピードに乗ると服(袖)がバタバタいうからもっとピッタリした防寒服が必要(購入検討)
・スピードが出ているときに踏みたくない障害物が避けにくい(これは慣れが必要か?)
・僻地でのパンクが怖い(予備チューブ買うか検討中。工具とチューブ、携帯ポンプキャリー購入検討)
・漕ぎやすくするためにサドルをもう少し高くした方が良いかも(調整済)
・道がわからんからナビを見たいのでスマホホルダーが要る(注文済)
・トンネルではリアに点滅灯があったほうが良い(購入済)
・リュックは背中が蒸れる。どうしよう?? ボディバッグか?(検討中)

初めての本格??サイクリングだけどマジで超楽しかった。フィットネス&気分転換・・・いい趣味になりそうです!