Translate

ラベル 健康 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 健康 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年8月22日木曜日

デトックスジョグ

お盆期間の関東滞在でアルコール・超高カロリー外食・スィーツ三昧でそのまま休み明けの数日は多忙でノー運動だったもんだから身体が非常に重ダルいし、お腹周りにうっすらと脂肪も乗っかってきた感じがします。ココでサボるともうどうでも良くなっちゃう負のスパイラル。自堕落モードになってデブに転がり落ちるからな~。イマイチ気分が乗りませんがダルいのは最初だけでやり終えると気分爽快になるのもわかってるからeimy店長を誘って2人で外に出て運動不足解消ジョグしてきました。近所の霞城公園の外と中グルグルして8㎞くらいだけどヌルヌルドロドロな感じの悪い汗で溜まっていた毒素が一気に出た感じ。シャワーを浴びてすっきり。あー気持ちよかった~。eimy店長は午後からスポクラに行ってもう少し色んな部位を調整してくるそうです。ボクは息子が部活とクラブをやってる間に日帰り温泉で身体を伸ばしてくるかなー。それにしてもバリマラソンまであと3週間弱。ボクも目標のサブ4達成に向けてそろそろ本格的に調整していかないとな~(^^ゞ

2019年4月26日金曜日

なんか急に劣化した気がする

ここ数日なんか何をやってもチグハグ。物忘れも多いし、聞いたことの勘違いも多いし、手が滑って物を何回も落とすし…、季節の変わり目とか、疲れがたまってるせいもあるのかもしれないけど、身体も頭も調子がイマイチです。

昨日の夜なんかテニスクラブの子供たちとかけっこ競争で全力疾走して、最初気持ちよく走っていたのに300mくらいから突然足がいうことを聞かなくなってフラついて濡れた路面に滑って立て直せなくてコケちゃった。
スキーでも滅多にコケないのにまさか走ってコケるとは…コレはいままでにない感覚。
オレはまだまだ動ける、と思っていてもやっぱ齢なんかな!? 50過ぎて急にきちゃったか!?

大事に至らなくて良かったけど、なんか突然身体が劣化しちゃった感じがする。
トレーニングで戻せるかな!? バリマラソンでサブ4とか言っちゃったけど大丈夫かな~!?


___________________________________
きょうのひとりごと☆Thinking out loud by Hiro”JP”Asakura
独り言とかつぶやきって言っても、”Thinking out loud”。
思わず口にしちゃった的なニュアンスです。
___________________________________

2019年2月17日日曜日

OMG! またやっちゃったぜ

そういえば金曜日の夜、息子とバカ写真を撮って遊んでいたら、突然お腹グルグル、冷や汗、動悸、吐き気、急激な発熱…写真のまんまやん!
急な嵐がカラダを襲いトイレに直行!!!


もう気を失いたくなるくらいしんどかったっす!

普段気を付けているのですがうっかり…
公私ともにメチャ忙しかったもんで、ついつい手抜きしてスーパーで中華総菜を買って、ハイボールとともに食べた餃子、シュウマイ…微妙に甘いあの風味。隠し味はオイスターソース(※)だったみたい。
また懲りずにやっちゃいました。

アレルギー持ちは、どんなに忙しくても手抜きはダメですね。
全部出しきってもバイタルは最悪で、そんな状態で息子の試合のアテンド…マジでしんどかった~。
クラブの父兄や顔見知りの方々に「具合悪そうだけど大丈夫?」とか言われるくらいの形相だったようです。
それにしても中華系の料理は要注意だな~。
気を付けます。






※ボクは重度の牡蠣アレルギーなんです バンコクでの悪夢

2019年1月1日火曜日

あけましてオメデトRUN

2019年、新年あけましておめでとうございます
昨晩のお酒もようやく抜けてきた午後、恒例の走り初めにでかけてきました。


お店の前。七日町のほとんどの物販店は2日からなので静かです。じゃらんじゃらんも明日1月2日から営業します。

年賀状の返信年賀状?を投函し…(いつも遅くてすみません)

神社は外まで行列ですね。ボクらは宗教を持たないので初詣は特にしないのですが、ボクらにとって初詣代わりは運動なのかも。運が動く…って★(^_-)

バイパスまで行って折り返そうと思ったら歩道にココから雪が残ってるようなので断念。

駅前大通りも静かですね。

いい汗をかいてお風呂も済ませ、さてと、、、
今日は遅く起きての朝食でお昼を食べてないのでさすがにお腹が空いてきました。
今夜も飲みます。いまからその準備です。
皆さん、よいお正月を!

2018年10月3日水曜日

秋の朝ジョグ★効率よく脂肪燃焼するためのファットバーンゾーンとは!?

朝日を浴びながらのジョグが最高に気持ちよい季節です。
シアワセな気持ちになるセロトニンが脳内に溢れる感じ♪
一日スキッとして過ごせます。
eimy店長も気持ちよさそうに走ってます。



ところで食欲の秋です。
毎日のように朝ジョグしていてもお腹周りが気になる季節です(^^ゞ
結構食べて飲んでますからね~(苦笑)
なので「少しでも脂肪を落としたいな~」という今の季節は脂肪燃焼ジョグにしています。

お客様と会話していて、
「速く走ればカロリーを使うからそれだけ痩せる…んでしょう?」
と仰られる方も多いんですよ。
でもこれはちょっと違うかな…ランニングの消費カロリーがそのまま脂肪が燃える量ではないとおもいます。

最大心拍の6~7割の有酸素運動がいちばん脂肪が燃えると言われています。
いわゆる”ファット バーン ゾーン(FAT BURN ZONE)”
それを求める式は以下の通りです。

●220-年齢をaとします。ボクの場合は170です
●安静時心拍数をbとします。ボクの場合は50です(徐脈なので普通より遅いデス)
(安静時に15秒脈をはかって4倍にすると簡単です)

(170a-60)×0.6+50b=116

ボクの場合は0.6(最大心拍数の6割)で116、もしくは0.7をかけたら127…くらいが一番燃えるゾーンになります。
心拍計はもたないで走ってますのでだいたいですが、
ジョギングになれた人ならだいたい「少しつっかえながら喋れる」くらい。
ジョギングしていない方なら「ちょっとキツいかな」くらいですかね~!?
ボクらはその状態でだいたい40~50分くらい駆けてます。
これで食欲の秋でも一応2人とも体型キープできているので間違いないと思います。

2018年9月27日木曜日

体質改善!?改悪!? 「外食もできない身体になるなんてどうなの?」と(^^;ゞ

滅多に外食をしないボクですがテニスの帰りに息子が「ラーメンが食べたい」というので車でうろちょろ。さすがラーメン消費量日本ナンバー1の県(笑)
どこも混んでいて入れなくて空いてるテキトーな店へIN…

若い頃はラーメンはよく食べてました。今は好みが変わって食べたくない外食ナンバー3にはいりますね...なのでラーメンを食べたのは5年ぶりくらいかも。

アラ50には脂っこいし味が濃い><; 頑張って食べたけど…
後味がずっと残っていて、しばらくしてお腹がゴロゴロぐつぐつ。普段健康で病気一つしないから身体の中に急に嵐が来たような感じにビックリ。腸がメチャ張ってる感じだしキモチ悪い…『多分、急性大腸炎の一歩手前だな』と自己診断。とにかく具合が悪くて一日ベッドから出られず。

不幸中の幸いだったのはお店が休みの日だったこと。ビフィズス菌の整腸剤と一緒にお店で売っているEXVココナッツオイルをたべて胃腸をリカバリ。効きますね~…ラウリン酸が炎症を抑えてくれたのか1日でなんとか回復できましたよ。


普段、新鮮な食材を使って3食を自分で作って食べてます。化学調味料無添加、健康的でクリーンな食。そんな食事を続けていて体質が変わったんでしょうかね!?
「健康なのはいいけど気軽に外食できない身体ってのもどうなのよ?」
とeimy店長に言われましたが、オルトレキシアってわけでもないからね。焼肉とかお刺身とか蕎麦とか料理でもNO-MSGなものなら大丈夫か、と。

やっぱり「食事の積み重ねで身体って大きく変わるんだな」ということを実感しました。あ、ヘルシーかぶれな発言でイラつかせるつもりは毛頭ございませんが、実際のところラーメンはもう食べなくてよいです

2018年9月3日月曜日

eimy店長の若さの秘密!? オーガニック☆スペシャルミックスソイミルクをラジオで宣伝

9月3日(月) 店長が街のFMラジオ局によばれて”何を喋るのかな!?”と思って聴いていたらお店の概要とメインは”オーガニック☆スペシャルミックスソイミルク”の話でした。

”お店のオススメを喋ってください”というだけで、台本も打合わせもナシで、しかも生放送で15分…「アドリブでよく喋れるな~(喋り苦手なオレには絶対無理だ)」というのが正直な感想。
ま、実際に毎日お客様に説明していることを喋ってるわけだからスラスラと出てくるんでしょうけど。

放送を聴いていて「15年以上ぶりですか~??」みたいな会話もありました。
実は17年前にじゃらんじゃらんができた時、Oアナが紹介してくれたので2度目の出演になるんですね(遠い目)
店長@街のFMラジオ局
ところで、手前味噌になるけど、じゃらんじゃらんのお店で店長がお客様に「いつも若々しい」「肌綺麗ね~」などと言われているのをよく耳にします。
店長が毎日欠かさず飲んでいる”体内年齢マイナス25歳ドリンク”
スタジオに持っていったみたいでOアナも「美味しい~っ」て飲んでくれて何よりです(^^)


実年齢より若く見え健康でありたいと店長が作ったフレッシュドリンク。
そんなeimy’s secret
”オーガニック☆スペシャルミックスソイミルク”
…に入っている成分と効能です。

じゃらんじゃらん特製 オーガニック☆スペシャルミックスソイミルク

○ソイミルク(有機豆乳)
■たんぱく質…筋肉や皮膚、爪、髪などを健康に保つ。
■サポニン…肥満予防をはじめアレルギー症状を和らげ免疫力を向上させる
■ビタミンB群…脳の働きを維持
■ビタミンE…女性ホルモンの分泌を調節。血流を促進し、冷えや肩こりを緩和する作用
■レシチン…記憶力を高め、脳の老化を予防。動脈硬化を予防

○100%グアバ
■ビタミンC…果物ではアセロラに次ぐ2位のビタミンC含有量でアンチエイジングや美肌、日焼け防止など美容全般に効果

○100%マンゴー
■消化酵素…消化を正常に保つ
■鉄分…貧血予防
■ミネラル…豊富なカリウムとマグネシウムが体内塩分や血圧を正常に保つ
■βカロテン…免疫力アップ。細菌や毒素から身を守る
■ビタミンK…骨を強くする

○パイナップル/ココナッツ
■―――…香りづけ程度の量なので割愛



8月から始めてお店でも人気急上昇中なのでぜひ試してみてください!
実はボクも毎日飲んでます(^^ゞ
体重計に乗るとボクの体内年齢も実年齢マイナス25歳で表示されてますよ 笑
健康や美容に良いってのもイイのですが、なによりめっちゃ美味しいのでおススメ!








2018年7月4日水曜日

体型や体調管理も仕事のうち

朝ジョグ中にこんなことがありまして…健康ってホントに大事って改めて思った次第です。



いわばライフスタイルショップってかたちで、ボクらがいつも食べてるオーガニック&ヘルシーフードを売ってる手前、タイトル通り「体型や体調管理も仕事のうち」です。
夜、体幹トレーニング(プランク)は家族みんなでよくやってます。
息子もコレをやりだしてからテニスのショットが強くなってようやく賞状をもらってくるようになりました。

ボクも体型維持してますよ~
体脂肪率が10%前後が細マな感じになってベストなんですが、今夕は8.9%で最近「ガリった!?」とか言われたりするんでちょっと朝ジョグをやりすぎなか、とも思うんですがカラダが軽くてまーまーイイ感じです。

体内年齢は実年齢マイナス25歳で安定。
アンチエイジング効果!?
店で売ってるオーガニックの”ゴジベリー””マルベリー””カカオニブ””ココナッツオイル(とバター)””ナッツ類”は毎日欠かさず食べてるせいか肌はツルツルだし髪の毛はフサフサだよ(笑)

コレを書いてる今、eimy店長はまだストレッチしてます。
微動だにしません(笑)
瞑想もしてるのかな!?

ちゃんとした食生活と適度な運動をしていれば健康になって医療費もかからずv(^^です。
以上、じゃらん家の7月4日の夜のひとこまでした。
明日も元気に過ごせますように。


2018年4月17日火曜日

この時期山形市内の最高のジョグコースでお花見朝ラン♪

今日の朝ジョグは馬見ヶ崎川沿いに続く約2.3kmの桜並木を往復です。

朝日が照らす見事な満開の桜のアーチ。
凛とした空気。
ピンクと新緑のコントラスト。
鶯の鳴き声と川のせせらぎ。
遠くには雪をかぶった月山。













県外出身のeimy店長は「山形まるごとマラソンをこの時期に開催すればいいのに(山形の桜をもっとアピールできるんじゃない?)」って言ってました。
ボクもそう思います。






2017年12月7日木曜日

The clear sky made us happy

クリアな空と太陽の下のジョギングはカラダとココロのノイズも吹き飛びます。







「健康で元気なあなたたちからモノを買いたいからじゃらんじゃらんに来るの」
...などと仰ってくれたお客様も多く、オフの日の過ごし方にも張り合いが生まれます(^^ゞ


2017年9月6日水曜日

DIETにも良い☆エキストラバージンココナッツバターでメチャ美味しいスーパーフード的なおやつ

今、ボクらスタッフがスーパーフード系で今ハマっているのはエキストラバージンココナッツバター(オーガニック認証)です。

■エキストラバージンココナッツバター
糖質がほとんどなくて60%以上が身体に貯まりにくい中鎖脂肪酸、残り40%は食物繊維やタンパク質、酵素、ビタミン、ミネラルなどでできています。
コクと甘味があってこれをなめながらコーヒーを飲むと満足感があって間食不要ですし、良質な油で脂を流す的な感じで不要な体脂肪をどんどん燃焼してくれる感じがします。
そして何よりココナッツバターはココナッツオイルより断然美味しいです。実は土日限定のパイ鯛焼き(おかげさまで大人気でいつもすぐ予定数になってしまい申し訳ないですm(__)m)にも使ってるんですよ~
エキストラバージンココナッツバター(オーガニック認証)がマイトレンド。 糖質がほとんどなくて60%以上がオメガ3系の身体に貯まりにくいココナッツオイル、残り40%は食物繊維やタンパク質、酵素、ビタミン、ミネラルなど。 コクと甘味があってこれをなめながらコーヒーを飲むと間食不要です
中鎖脂肪酸は他の油の5倍の速さでエネルギーとして消費され身体に貯まりにくい

ココナッツバターだけでは口寂しくてどうしてもおやつが欲しい時やお酒(ワインやウィスキー)を飲むときに…
ココナッツバターをレンジで溶かして食塩不使用のナッツ(アーモンド・くるみ・ペカンナッツ)を適当に混ぜ合わせ、ピュアメイプルシロップをまわしかけていただきます。
レーズンをいれてもいいですね。
もうこれは最高に美味しくて、カラダにも良いしワインのおつまみにおやつに最高です。
ココナッツバター・ピュアメイプル・ナッツを混ぜるだけ
ココナッツバター・ピュアメイプル・ペカンナッツはじゃらんじゃらんで販売しています(^^ゞ

「ボクたちはこれを食べて体形維持してます」
というコピーとともに良い結果(写真)を飾っておくと、こういうおススメのスーパーフードも売れます。
ですが押し売りはしません。
ちょっと上からっぽくてアレですが、お客様を変えようとするのでは無く、健康な体になれる何かきっかけみたいなのになれば、という感じです。
2012年の夏に中年太り的だった状態からダイエットして脱却、そろそろ5年が経ちます。
体脂肪率10%前後を維持しています
2017年9月5日夜寝る前・体脂肪率=10%前後を維持しています
40代最後の年に突入してしまいましたが温泉のサウナに行くと太っていたころの自分を知っている常連に「兄ちゃんイイ身体だなー、あれかライザップか!」と言われたりするし(笑) 維持してますよ~(^^;)
気が付けば病院(内科)にももう5年ほど行ったことがないですね~。
身体によいものを食べて適度に運動もして健康的な体を維持していると医療費がかかりませんよ(笑)
病院に行く時間も不要なのでいろいろでき一石二鳥です。


2017年4月11日火曜日

Make today so awesome yesterday gets jealous

忙しい時こそ朝活。
凛とした空気の中をジョギングです。
段取りを組んだり、
思考整理したり、
お互いイヤホンを外して打ち合わせしながら。

霞城公園は梅の花が満開。
春のかおりに包まれ朝日も浴びてすっきり。

Make today so awesome yesterday gets jealous

忙しいからこそ朝ジョグ

春のかおりに包まれ朝日も浴びてすっきり

Make today so awesome yesterday gets jealous!
そうなれるような一日でありますように。



ps.
このブログを見てじゃらんじゃらんご来店されたお客様に、
『投げやりな暮らし方やいつもコンビニ惣菜を食べているような人がやってる店なんかには行きたくない。こんな人たち&お店と出会えてよかった』
と。
とても嬉しい気分になりました(^_-)
ブログを書いてて良かった!



2016年11月14日月曜日

Organic Bliss Balls☆罪悪感ゼロ・ギルトフリーな美味しくも身体に良いスーパーフードなおやつ「オーガニックブリスボール」

ブリスボール(Bliss Balls)
ご存知ですか?
スーパーフード&ロー調理で作る罪悪感なしのおやつ(ギルトフリー Guilt Free Treat)です。
じゃらんじゃらんのお客様にはずっと健康であっていただきたいので、このブログでもご紹介させていただきますm(__)m

手前味噌になりますが...
☆数年間病気知らず。
☆体内年齢は常に実年齢マイナス25歳。
☆検診で「40代後半でまったく異常が見つからないのが異常」とお医者様に言われる。
☆結構食べるのに体脂肪率は一桁(スタッフ♂)
そんなスタッフが日ごろ食べているおやつです。


────────
◆ブリスボールとは!?
────────
”ブリスボール(Bliss Ball)とは、No Sugar(砂糖なし)、No Gluten(グルテンフリー)、No Additives(添加物なし)をコンセプトとする、ドライフルーツやナッツなどの自然素材を原料に作られるボール状の菓子で、オーストラリアが発祥である。 
ビタミン・ミネラル・ポリフェノール・良質な油のかたまりは、ヘルシーで甘くて腹持ちも良いので「Guilt-free treat(罪悪感ゼロ!なおやつ)」とも言われる。ナッツやドライフルーツなどを用い、動物性食品を使わず加熱せずに作ることができる。エナジーボールやビューティーボールと呼ばれることもある。
オーストラリアから広がり、イギリス・香港などでヨギー(ヨガを行っている人)を中心に、食に対する意識が高い人たちが始めている”(wikiから一部引用し加筆しました)
Organic Bliss Balls☆究極のローフード「オーガニックブリスボール」はたった5分で作れる最強のスーパーフード☆・クレービング(体に良くない・太るとわかっている甘いものや脂肪を強烈に欲しがること)の減少 ・ダイエット ・アンチエイジング ・デトックス ・美肌効果 ・免疫力アップ ・生活習慣病の予防 ・便秘解消 ・貧血改善 ・眼機能改善 ・精神の安定
素材そのものの味だけでおいしくカラダに良い!

────────
◆このブリスボールを食べることで期待できる効果
────────
・クレービング(体に良くない・太るとわかっている甘いものや脂肪を強烈に欲しがること)の減少
・ダイエット
・アンチエイジング
・デトックス
・美肌効果
・免疫力アップ
・生活習慣病の予防
・便秘解消
・貧血改善
・眼機能改善
・精神の安定
・他



────────
◆準備する材料
────────
ブリスボール5個分

☆ブリスボールを作るために材料は、
・EXVココナッツオイル大さじ1 ・デーツ(マジョール種)5個 ・スーパーフルーツミックス1袋(100g)
このたった3つだけです

材料的に、マクロビオティック (Macrobiotic) / ベジタリアン(Vegetarian) /ヴィーガン(Vegan)の方にも食べていただける内容です。
ingredients メインのブリスボールに使う材料はたった3つだけです

・EXVココナッツオイル大さじ1 ・デーツ(マジョール種)5個 ・スーパーフルーツミックス1袋


────────
◆作り方
────────
作り方もなにもありません。まな板と包丁と5分の時間さえあればできますv(^^)
火も電気も使いません。これが加熱・混ぜ物なしの本当のオーガニックローフード。
(フードプロセッサを使ってもいいですがねっちょり刃につくので洗う手間を考えたらシンプルに刻んだ方が早いです!)

1: 刻む
デーツから種を抜いて、スーパーフルーツミックスと固めたココナッツオイルを混ぜながら適度に刻みます。
スーパーフルーツミックスに入っているカシューやヒマワリの種などナッツ類の歯ごたえが残るようにすると美味しいです。
まな板と包丁と5分の時間さえあればできます

2:丸める
手で丸めていきます。デーツは粘着質なので簡単にまとまります。
手で丸めます= デーツは粘着質なので簡単にまとまります

3:完成
1つ40gほどで5個できました。ここまで準備からたった5分!
ざっくりですが気になるカロリーは1個約100kcal前後です

4:アレンジ
お好みでキャロブパウダーやココナッツフレークをまぶします。
ココナッツフレークはココナッツオイル同等の効果があるので今更いうまでもありませんが、
キャロブパウダーはイナゴマメの果肉をすりつぶしたもので優しい甘味がありチョコレートそっくり。なのに低カロリーかつ低脂質でカフェインフリー。さらに、カルシウムや鉄分、食物繊維なども豊富な大注目のスーパーフードなんです。(ココアの代わりにもなるくらいです)
オーガニック キャロブパウダーやココナッツフレーク (スーパーフード)

オーガニック キャロブパウダーやココナッツフレーク (スーパーフード)

5:Let's plate it up!
色とりどりのおやつブリスボール、召し上がれ( ^-^)_
ブリスボール(Bliss Ball)とは、No Sugar(砂糖なし)、No Gluten(グルテンフリー)、No Additives(添加物なし)をコンセプトとする、ドライフルーツやナッツなどの自然素材を原料に作られるボール状の菓子
オーガニック ブリスボール(Organic Bliss Balls)


────────
◆コーヒー・紅茶、ワインにも!
────────
気になるブリスボールのお味は…!?
この配合で作ると「スポンジ抜きのフルーツパウンドケーキ」な感じです。
なのでコーヒーや紅茶にもよく合います。
夜なら赤ワインのおつまみにしてマリアージュを愉しめます。
アクティブな方なら登山やハイキングのエネルギー補給用に携行するのにも良いですね。
ブリスボールの味はフルーツパウンドケーキとにています


────────
◆保存は? カロリーは??!
────────
ざっくりですが気になるカロリーは1個約100kcal前後です。
メインの「デーツ」は甘いわりにカロリーが低いためです。
(デーツは1個20gとして約63kcalくらいです)
すべて良質な栄養ばかりなので、おやつとして1~2個程度なら気にしないでOKだと思います。
その量でも腹持ちが良いし栄養がたっぷりなので偽の食欲が消えます。
保存はラップして冷蔵庫で。
1週間程度は十分もちます。


────────
◆スーパーフード的効能
────────
・EXVココナッツオイル
中鎖脂肪酸を多く含み摂ると即エネルギーに変換されカラダに脂肪として蓄積しづらく、病気の予防や治癒にも作用する成分を含む超良質油。
・デーツ
ナツメヤシの果実でマクロビ系を好む方に砂糖代わりにされている甘いドライフルーツで鉄分やマグネシウムが豊富。貧血改善、眼機能改善、精神安定、免疫力アップ他、生活習慣病予防とアンチエイジング、骨粗鬆症の予防にも効果がある優等生フード
・クコの実(ゴジベリー)
100種類以上の栄養分が含まれていて不老の実といわれるほど。ミランダカーさんらスーパーモデルも愛用するアンチエイジングフード。
・桑の実(マルベリー)
アンチエイジングで知られるアントシアニンなどのポリフェノールをはじめ、便秘解消、新陳代謝促成、精神安定など多彩な効果が期待できる。




────────
◆サプリに頼らないナチュラルなLIFESTYLEで!
────────
ここまで見ていただいてお分かりになる通り、
ブリスボールは砂糖も調味料も無添加ですべてナチュラル材料作られている食べ物です。
しかもオーガニックだから安心ですよね。
冒頭にも書きましたがスタッフ2人とも40代後半です。
「年齢なんて単なる数字にすぎませんよ」(笑)
と言いたくなるほど元気一杯です。
サプリに頼らないLIFESTYLE
そんなじゃらんじゃらんスタッフが超超超オススメするブリスボール…
毎日のおやつにいかがでしょうか?
トッピングにミューズリーをまぶしたり、もっとエネルギーが必要な甘党の方ならグラノラを混ぜたりまぶしても良いです…砕いたクルミやアーモンドも栄養価が高いしとっても美味しいですね(*^^)v
アレンジは自由自在です。






・・・‥‥ブリスボールの材料はじゃらんじゃらん店舗でお求めいただけます‥‥・・・ 

 
ココナッツオイル・デーツ・キャロブパウダーは店頭でお求めください
webshopは準備中です