Translate

2017年10月14日土曜日

たまにはワインを片手に秋の夜長の読書でも

息子の部屋には有名なテニスプレイヤーのポスターが飾ってある。
テニスに夢中だからきっと憧れなんだろうな、と。
そういえばボクには尊敬したり目指すべき実在の人はいないよな、とふと思った。
あ、架空の人物ならいるな。
その名は流葉爽太郎。
ボクが昔カリフォルニアに憧れたのも、他人に管理されるのがとても嫌で会社を辞めて独立したのも、少々ストイックにカラダを鍛えているのも、中二病っぽいのも多少は彼のせいだ(苦笑)
理屈通りに行かないこの世の中、長いものに巻かれず、世間体や常識にとらわれず自分のポリシーとプライドを持って真っすぐに生きていく姿勢、流儀がとにかく格好良い。

9月に新刊が出たらしいのでさっそく書店で購入してきた。


キンバリーダームがうたうIf You Were In Loveが静かに流れている。
カリフォルニアの赤を注いだグラスを片手に秋の夜長の読書。
but my eye sight is getting worse from age :-(
Do I need reading glasses? lol


___________________________________
きょうのひとりごと☆Thinking out loud by Hiro”JP”Asakura
独り言とかつぶやきって言っても、”Thinking out loud”。
思わず口にしちゃった的なニュアンスです。
___________________________________

0 件のコメント:

コメントを投稿