このページは今月中随時更新(たまにリロードしてみてね)
10月23日(木) ワイン+雑記☆
定休日。2人で朝6時ごろからジョグ🏃してワンコの散歩。朝食後家事ルーティンを分担して終えて、eimy店長は銀行に行ったり納品に行ったり&午後は美容院ということで別行動。自分は午前はポタリング、午後は日帰り温泉へ。夕方早い時間からお疲れKP🥂 現在20:00だけどもう寝ます(笑)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月22日(水) お酒+雑記☆
休前日の自宅居酒屋。手羽先揚げ、海苔塩ポテト、ナスの花椒焼き、ツナマヨ卵焼き。自分はジョッキでキンミヤホッピー、eimy店長はビール。一週間お疲れ様KP🍻好きなつまみを自分たち好みの味付けで作って明日を気にせず宅飲み。何でもない日だけど最高かよ?って感じ
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月20日(月) 雑記☆
ラジモンによんでいただきeimy店長が生出演~♪
映像は許可をいただき撮影・公開しています
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月19日(日) ワイン+雑記☆
今日もバタバタで喉が渇いたのでCAVA泡。リピート数回目。食事の邪魔をせず飲みやすい。スーパーからドラッグストアでどこでも売ってるけど、そんだけ大量生産できるってのはどんだけでかい醸造設備なんだろうかね~??っていつも思う
セールしてた山形黒毛和牛の薄切肉を焼いて、カイワレを乗せて巻いて、ワサビ醤油で食べたんだけど・・・もたれた。和牛の脂は大丈夫かと思ったんだけど、やっぱ歳かなぁ+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月18日(土) 雑記☆
今日は昼から店にヘルプに行ったけどお客様が途切れず結構忙しくてよかった。久々アップルパイが食べたくなって作ってみた。手作りのりんごジャム+ざく切りしたりんごに、ウチの店で売ってるシナモン・クローブ・カルダモン・はちみつをふりかけてレンチンして具にして、ダイスにしたレモンクリームチーズを散らして焼き上げ
見た目はまぁ、、、男の家庭料理なんでアレですが、りんごにシナモンだけでなくクローブとカルダモンをまぶしたことで奥深さが出てて、そこにレモンクリチが爽やかさを出すいい仕事してくれてて我ながらよくできたと思うんだけど。まぁeimy店長も喜んで食べてくれたのでOK👍+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月17日(金) 雑記☆
昨晩18:00に寝て朝6:00。12時間の睡眠で疲れも取れた。そして今日も忙しい予定なのでeimy店長と2人で酒抜き朝ジョグ!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月16日(木) ワイン+雑記☆
雨の定休日。家事のルーティンの後、早めの昼ご飯を終え2人してお店へ。普段の営業日にはできない箇所の徹底掃除っす。そのまま日帰り温泉で身体をほぐして帰宅。まだ16:00だけど早くから始めちゃった(笑)
寿司シャンじゃないけど寿司安泡。まず右のSUNRISEはあっさりでクセがないので寿司と合わせやすくて、食べ終わったころに左のロジャーグラートミレジムが赤りんご感とシャンパーニュまではいかないけど骨格もあって美味し!満足したのでワンコ抱えてちょっと早いけどもう眠いので寝ます、いま18:00です(笑)+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月13日(月) 雑記☆
三連休最終日もまーまー忙しかった。連休中、天気がイマイチだったから予定が消えたりして街に人が出たのかな~?
今日は月イチのトリミング。トゥルトゥルになって手触り抜群♪ 何かと大変な毎日を過ごしている自分たちにとってある意味ドッグセラピーだよ
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月11日(土) 雑記☆
秋の三連休初日はあいにくの雨。街なか賑わいフェス開催(ホコ天)ということで、雨にもかかわらず結構忙しくてじゃらんでも協賛してドリンク2種半額やったんだけど、寒さにもかかわらず結構売れました。たくさんのご来店ありがとうございました・・・息子のライバル選手だった親御さんとかとも久しぶりに色々喋れて楽しかった。まーまーの疲労感で数日お酒ストップするとか言いつつ夜はちょっと疲れ取りで飲むことに。全日本の準決勝live見ながらの飲み。見るとシコラーvs攻めの試合でかなりもつれてイイ試合。自分はシコるプレイスタイルは嫌いでリスクをとって攻めるテニス(バコラー系)が好き、、、現役時の息子と重なるからかな(笑) なのでI選手の方を応援して見てました(結果勝ち)・・・しっかし全日本のSFなのにこの時間ライブで1000人切ってるし画面を通してみる客席もまばらだし、国内テニスは人気がないんだなぁ
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月9日(木) 雑記☆
今日の休みは別記事「スポーツの秋☆午前空港までポタ~午後ジョギング」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月8日(水) ワイン+雑記☆
休前日。夜釣りに行こうと思ってたけどワンコの足の怪我のことがあるので断念。ロシュマゼのシャルドネ泡。南仏なのかな?陽気な感じでもドライ。今晩の料理に合いそう
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月7日(火) ワイン+雑記☆
朝、ワンコがベッドから変な格好で落ちて爪がはがれた。血が出てビックリ。幸い骨折とか捻挫はしていない模様でほっとしたけど朝イチでかかりつけの病院へ。化膿止めとか痛み止めの注射と薬・・・そして11時ごろから仕事へ復帰。なんだか毎日バタバタしっぱなしで心休まるときがあまりない感じ。南アフリカから新作のオリーブオイルと新たなレモンオリーブオイルが届いたのでテストもかねて”そういう系”の料理を作ったのでリピ購入してきたコレ↓を抜栓
スパークリング用のグラスでなくあえてシャルドネグラスに注いだ上で、室温にこなれて温度が上がってくるとべっ甲飴感もでてきてやっぱ美味しい!って思った。もう普段飲みのスパークリングワインはコレでいいや。常備するかな~+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月4日(土) 雑記☆
秋晴れ!朝活!
夜、息子としゃべりながら遠隔で食事。今日はよく動いてカロリー消費半端なかったので久々揚げ物(笑) 息子はオムライスを作ってたみたい。1時間ぐらいしゃべってたけどさすがに大学に半年も行ってたらヤンチャ具合が落ち着いてきて少しだけマトモになっててよかった(笑)
このシャルドネ/ピノノワールということで買ってみたスパークリングはまー軽いね。酸が鋭い感じ。おとといのが良すぎた+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月2日(木) 雑記☆
秋晴れの定休日だけど、2人だけで全部やってるからやっぱ定休日にしかできないことが山積みなんだよね。午前中は手分けして仕事や家事。早めにお昼も食べてちょっと残務やって、RUN&温泉へ。今日は中山町へ
山形市中心部から20分くらいなのに空も山も近いし自然が豊か。橋の下では芋煮会とかやっててのどかでいいとこだね~
50分くらい走って終了。そのまま温泉へいけるので最高! お風呂の値段が先月350円→今月400円に値上がってましたね
夜は軽くスパークリング。これ5月にeimy店長の実家で飲んだ時に「まーまー美味しいじゃん!」って思った一本。後味にべっ甲飴のようなニュアンスも残って飲み飽きない感じで美味しかった~。オーストラリアのシャルドネ×ピノノワールの泡、またリピする
いま20:30だけど明日からもまたバタバタしそうなので早めに寝ます+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10月1日(水) 雑記☆
早いものでもう10月! 月初めで何かとバタバタの午後、eimy店長が誕生日のアレンジを手配してくれていて、それをもって実母のいる施設へ。めちゃ喜んでくれたけどね~、、、元気なんだけど実家には戻れない感じなんだろうなぁ、と






















































