Translate

2015年11月8日日曜日

道具は高いのを買っておけば良い?・子供のスキー

小学校の授業でシーズンを通してスキーをするらしく「道具を準備してください」と。
昨日、学校行事の昼食時に父兄の方たちとその話になったのですが、レンタルにするか買うか迷っている感じでしたね~
(ps.父兄+センセとの夜の飲み会もメチャ楽しかったです 笑)

大学生の頃、志賀高原と妙高のスキースクールでインチキラクターインストラクターのアルバイトをしていたのですが、自分は修学旅行や団体の初心者グループを中心に教えていました。
"私をスキーに連れて行って"が流行ってリフト待ち1時間とか、スキーブームまっさかり+バブルという時代背景もありましたが、スキーの板をはじめ道具を高くて格好いいので揃えてくる子も多かったんですよね。
"高ければ良い"とか"どうせやるなら最初から良いものを"…安物買いの銭失いをしたくない気持ちもあるんだと思いますが、アトミックAR-Cの板にブーツはラングなどインストラクターの自分よりいい道具で「滑らなきゃ君がセンセイだ」とか笑いをとってました。
で、合宿教習で2~3日も教えるとプルークボーゲンで滑れるようになるんですが、
総じて安っぽいレンタルのスキーを借りてた子の方が上手に滑れることが多かったですね。

なぜ!?

…理由はですね、高額なスキー板はだいたい競技用だから総じて堅かったんです。
堅い板に初心者が乗ると、曲がれない、ずらせない、止まれない。
運転免許を取るときにもし教習車がレースチューンされた300馬力のスポーツカーだったら…それを操れってほうが無理なのと一緒です。

去年まで2~3回ほど子供スキー教室に入れた時はレンタルにしていましたが
「ちゃんとやってみたい」
というので買い与えました。
初心者用の板ですが今どきは昔と違ってマトモですね。
子供のスキー 、レンタルにするか買うか迷った


”凍ってるね!”な頃にはあれほど燃えていたスキー。
最後に滑ったのは2013年3月7日だった
最後に滑ったのは2013年3月7日だったみたい
年齢が増えていくたび年間滑走日数が減っています。
世界の蔵王スキー場(笑)まで市街地から3~40分でもなかなか足が向かず、
昨シーズンはなんと滑走日数ゼロでした。
これを機会にまたやってみるのもアリかな、と思いましたがどうなることやら(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿