Translate

ラベル About Me(プロフィール) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル About Me(プロフィール) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年9月23日水曜日

このブログを書いてる人

●JalanJalanの代表取り締まられ役1968年生まれ♂。バイヤー・焙煎・裏方業務全般を担当

●略歴:大学在学中3年ごろからゲームデザイナーをやっててその後東京の上場大手エンタメ制作会社に入社して海外市場向けプロデューサーとして自由な感じで約10年ちょいくらい務めてました。そこそこのサラリーと手厚い福利厚生もあったけど組織が苦手&他人に使われるのが向いてなさすぎて脱サラ→郷里でeimy店長とともにじゃらんじゃらんを七日町に開店

●趣味は釣り、スキー、ワイン宅飲み。音楽は'80-90MerodicHardrock~southernrock~reggae

●東南アジアが好き(料理・言語・海・テキトーさ・混沌)

●星空観察とかUFOの話とかも好き。ロマンがあるよね??

●資格は自動車免許、船舶免許、食品衛生責任者

●手前味噌的なこと

(1)じゃらんじゃらんでアジアに買い付けで20年以上通い詰めた結果、英語よりインドネシア語の方が喋れるようになった

(2)1980年台前半中2の頃マイコンに興味を持ち、小遣いとお年玉で購入しプログラムを覚えPC雑誌に載ってたコンテストに応募したら全国5位だか4位になり雑誌デビュー&賞金獲得。ほぼ同時期に当時手計算だったスキー大会の順位を即座にソートして順位を一目瞭然にできるプログラムを作って運用して報酬をいただいたりしていた

(3)小学校時代から長くやっているルアーフィッシングはゲーム作りの題材にしたり(プレステ/スーファミ&SNES/Win95)、色んな釣り専門誌に記事を依頼されたり、メーカーやショップのアドバイザーもやらせてもらったり、アメリカでESPN殿堂入りの国民的釣り人と一緒に釣りをしたり、テキサスに何か月も入り浸ったり、ベネズエラの秘境まで取材に行かせてもらったりなんか楽しかった思い出しかない

(4)中学まで軟式で高1から硬式テニスに転向して1年秋には地区大会優勝⁺県大会準優勝も、自分に越された人たちに妬まれいろいろあって引退。その冬から基礎スキーに転向して高2でSAJ1級取得。大学生時代はインストラクターのバイト

(5)息子が小5から始めた硬式テニスでは親コーチとして最終的に全国大会6回(インターハイ個人・選抜・全日本他)に出場させたze

(6)体組成計によると体内年齢はずっと実年齢マイナス20歳をキープ。50歳を過ぎてからも健康診断の血液や尿検査はずっとオールA。↓は40代ラスト頃の写真

興味のあることは勘と一途さで割と何でもできるみたいなんですが…外国人の友人に“Mr.UNDERRATED”と呼ばれてます😅 人生そこそこ楽しければ「ま、いっか」って感じです。性格は寂しがり屋だけどつるむのが苦手。どこに行っても”あまりいないタイプ”って言われるのでちょっと変わり者なのは自覚してて、というか自分でも面倒くさいタイプだと思うので店の運営では裏方に徹しています。信条は『信念は曲げない。曲げるのは釣り竿だけ。』



+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+



『じゃらんじゃらん』は2人とも昔から海外旅行や外国語が好きで経験や語学をいかした仕事をしたいと思って始めたお店です。毎日いろいろあるけれど、未来から振り返った時「うん!」と納得できるような仕事や生活がこのBlogに積み重なっていればいいなと思っています。
About us (JalanJalan Staff)
↑クリックで公式HPのプロフィールページに行きます