Translate

2015年12月12日土曜日

それにしても今夜のチーズはやけにしょっぱい

12月12日土曜日。

初冬とはとても思えない春を思わせるうららかな陽気のなか

愛犬ベベは約13年の命をまっとうし、

たくさんの花と大好きだったチーズ、栗、お饅頭に囲まれ、

天国へ旅立っていった。
結婚して10年位してもこどもを授からなかったから<うちの娘>と育てはじめた。

いま8歳のむすこも学校で「ぼくにはお姉ちゃんがいるんです」と真顔で言ったそうです。

犬アレルギーもなくなってとても仲良くしていたからペットセレモニーに向かう前に息子は号泣した。

自分たちもいままでの人生でいちばん悲しい気持ちになったし泣いた。

セレモニーと焼香を終え最後のお別れ。

いちばん撫でていた頬を触った。

目と目があった。

セレモニーが始まった約30分前にはほぼ閉じていた目が大きく開いている。

気のせいではない。
(本当です。綺麗ですが遺体の画像なので見たい方だけクリックしてください→写真)

亡くなった時間に夢枕にも出てきたし<魂>って本当にあるのかもね。

病気とか噛みついたりトラブルもいろいろあったけど、

通してみればベベがいたこの13年はキラキラと輝くような日々でした。

さよなら。本当にありがとう。

きょうは12月とは思えない雲ひとつない青空だから、

天国へは迷わず行けるよね?
12月とは思えない雲ひとつない青空だから、  天国へは迷わず行けるよね?





夜、おときというかフェアウェルとして旅立ったベベに献杯 ( ・_・)―□ □―( ・_・ )

綺麗に焼けた遺骨からは骨ではなく(生きていれば再生する部分・五体満足でいてほしいので)を頂いてきた。

先日、バリで仕入れてきた銀の小箱に大事に入れた。

チーズ頂戴!ってこの爪でガリガリやられてしょっちゅう足がミミズ腫れになったっけ。

思い出話がありすぎて涙が止まりません。

小さいのに圧倒的に大きな存在だったんだな。
ベベの絹のような体毛を思わせる柔らかくて滑らかなのみくち。最高のワインでした。
【wine】 2009 Domaine Michel Caillot,Bourgogne Pinot Noir
あ、別に生まれ変わって戻ってこなくていいからね。

あと30年もしたらeimy店長と二人でそっちにいけると思う。

大好きなチーズとか栗は毎日お供えするから、

食べながら気長に待っててね。

それにしても今夜のチーズはいつもよりやけにしょっぱい。














0 件のコメント:

コメントを投稿