Translate

2025年9月29日月曜日

日々雑記 2025年9月分

このページは今月中随時更新(たまにリロードしてみてね)


9月29日(月曜日) 雑記☆

Happy Birthday‼


コレ好き。通算何本目だろう。今日の料理は鶏肉の柚子胡椒グリル、ファルファッレ・キノコのクリーム、ブロッコリーのグリル、デザートにエッグタルトとシャインマスカット

ワンコは山形牛を素焼きした特別ディナーで満足した様子。 スパークリングワイン、貴方は飲めません

いや~、不思議。今日は涼しくてエアコンも入れてなかったんだけど、先代犬の写真の前にお供えの水が自然蒸発とは思えないほどめちゃめちゃ減ってた。前にもこのブログでその件に触れたことがあるけどたまにあるんだよねー。「私も忘れないで」って来たのかな


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月28日(日曜日) 雑記☆

夕方散歩したらひっつき虫が。日中は半袖でいけるけど秋が深まってきたんだね~・・・を実感

今日(日曜)は普段の日曜日の倍ぐらい激忙しかった。雑誌掲載効果なのか「見ましたよー」って来てくれるし、県外からも旅行で山形にきて検索して訪れてくれるお客様も多い。ありがたや~(人''▽`)☆、、、夜は57年間生きてきてなんとホッピーを初体験。ビールを飲んでいてグラス底に泡が残った時の残余的な味わい。3口目くらいから慣れてきてコレはなかなかイイかもって思った。プリン体ゼロもいいしね。ホルモン焼きとかに合いそう。焼肉行ったら乾杯ビール🍺で2杯目以降はハイボールだったけどコレもいいかも!



+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月25日(木曜日) 雑記☆

休日。朝食後からちょっとシゴトして11時に終わって外を見たら雨が上がってたのでeimy店長とランニングへ。まぁ途中雨に降られたけど身も心もスッキリした。シャワーを浴びて今13:00でお昼を食べたとこ。午後は日帰り温泉に行ってくるかなぁ。デトックスデイって感じ



+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月24日(水曜日) 雑記☆

休前日。海に釣りに行くかかなり迷ったけどいろいろ疲れてるし明日やらなければならない仕事もあるので家飲みをチョイス。生ハムルッコラ巻き、きのこのパスタ、クレマンドロワール。1週間お疲れ🥂



+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月22日(月曜日) 雑記☆

ワンコがもうすぐ9歳! 人間でいうとσ(゚∀゚ )と同い年くらいなのかな!? おじさん!!!

夕飯後、息子と2時間も電話で話してたわ。まー長話になっちゃった。いろいろあるけどしっかりやっていかないと!


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月21日(日曜日) 雑記☆

まぁボチボチ忙しくてブログに手が回らない感じ? いつの間にか過ごしやすい気候になって夕方からは寒さを感じるほど涼しくて鍋の気分。鍋っていっても和っぽい鍋ではなくトマト鍋。2人だから具も少なめ。軽めの渋みのない赤ワインで。赤ワインがのみたくなるなんてすっかり秋だね~



+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月19日(金曜日) 雑記☆

17~18日のプチ旅行のブログ記事です

https://lifestyles-jalanjalan.blogspot.com/2025/09/blog-post.html


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月18日(木曜日) 雑記☆

17~18日のプチ旅行のショート動画です。めちゃめちゃ楽しかった!詳しくは別ブログ記事で書く予定



+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月15日(月曜日) 雑記☆

3連休ラストの朝活≒昨晩の酒抜き

今日も一日がんばろー


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月14日(日曜日) ワイン+雑記☆

今日は関東からかつての釣り仲間の友人がご来店。彼は富山のサッカークラブのサポーターで全国津々浦々応援にいってるそうなんだけど、今日はモンテ戦とのことで最近はJ2とかJ3とか?クラブ同士のクラスがあわず久々の来県なんだそう。直接会うのはなんと約25年ぶりで場所を移して1時間半ぐらいしゃべったけど、当時10人?15人??いた仲間のHUBみたいな人だから、皆の情報を知っていて話は尽きない感じ。25年も経ったらそりゃいろいろあるよねぇ。でもお互い元気で何よりでした!

Sちゃん、昔は自称他称「怪スイ人」だったけど怪しさはだいぶ抜けた感じやね(笑) お土産もありがとう! なかなか難しいけど何かの機会でみんなでまた集まれるとイイね

午後はまーまー忙しくて喉が渇いたので夜はスパークリングワインとワイン。チリのSUNRISEはスッキリしててシャルドネ感もあって料理の邪魔をしなくてイイ感じ。安くてビール代わりに使えるのでありがたいから今後は常備系にするかな。2本目の白ワインはさきほどのSちゃんからのお土産をおつまみで。イイ感じで疲れ取りできた~



+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月11日(木曜日) 雑記☆

定休日ジョグ。季節感とともに(笑)

「午後どうする?いつもの日帰り温泉にでも行く?」とか話しながらのランチ。eimy店長が「最近マンネリ化してるから脳に刺激を与えるためにも違うとこにしよう」となって行った先は蔵王に行く途中の上野にある天神の湯

ココ、20年前くらいに何回か来たことがあるけど、リニューアルされたのかすっかり変わっていて初めて訪れた感。ブナの木とかに囲まれ森林浴的に入れる露天がメチャ良かった。クワガタが歩いてたりね。お湯は適温、柔らか系でスッキリ。ウチらが好きな安比高原の森のホテルのモルデンの湯の近い感じなのも良かった。あ、ひとつだけハプニングが・・・内湯で身体を伸ばそうと思ってうつぶせになったら、いきなりチ●コに激痛が!! なんか生き物にギュっと掴まれたような感じ。えっ?って思ったら、なんと湯船の床に排水の穴があったんだよ。そこに偶然チ●コが引きずり込まれた、と。幸い怪我はなかったけど超ビックリしたよ。かけ流しなのにお湯がオーバーフローしてないなぁ、とは思ったんだ。まぁそんなコトもあったけど、ガラガラに空いてたのでのんびりできてかなりリフレッシュできたよ! eimy店長も満足そうで何より


で、家に帰ってきたらまだ4時。風呂上がりのビールですよ。最近話題のイタリアのビールでKP🍻まー軽いけど苦みもあってのど越しはすっきり。eimy店長は「薄い生地のピザとか合いそう」って言ってた。確かに

風呂上がりで喉がカラカラなので2人で3缶開けたけど足りるわけなくチリ泡を抜栓(笑) 海外旅行してるときに夕方のハッピーアワーでお酒を安く飲むのが好きだったんだけど、まぁ宅飲みでもめちゃ楽しい気分になる
この後も少しアルコールを追加してほろ酔いでいい気分。リフレッシュしていい休日だったわ。2日連続で飲んだので明日の朝は酒抜きジョグしないとな(笑)


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月10日(水曜日) 雑記☆

明日は休みなので軽く一杯。eimy店長に作ってほしいといわれた生ハム・アボカド・オリーブ・トマトがレイヤーになったポテサラ。カリフォルニアのブランドノワールのスパークリングと。なかなかでした!



+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月8日(月曜日) 雑記☆

今日はわんこのトリミング。サッパリしてトゥルトゥルの手触りで永遠に撫でていたいほど気持ちいい


夕飯はパッタイ。パッタイペーストが売れ残っていて賞味期限が今月末だったので自家消費。美味しいのに売れないのは作り方の説明とかがないせいかも。まーでもすべてにそういうのをつけるのは時間がかかるからね。ただでさえいろんな業務に追われて時間のない中で優先順位は低いわな・・・商売は難しいね

アルコールが進みます(笑)


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月5日(金曜日) 雑記☆

旬の味覚は最高に美味し!

釣りブログ記事はこちら→https://lifestyles-jalanjalan.blogspot.com/2025/09/2025-1.html


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月4日(木曜日) 雑記☆

定休日。釣りに行ってきた。多分別記事にすると思うのでまずは動画だけをアップ


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月3日(水曜日) 雑記☆

猛暑日も夕方から急に風が涼しくなって秋っぽくなった。赤ワインを飲みたい気分に!

カリフォルニアのジンファルデルは熟成感も少しあってまぁ飲めるけどパッと開くまではなくてリピはないかな。ワイルドターキーだけど素のを買ってきてしまった。8年のを買えばよかった・・・ハイボールで地道に消費するしかないよな


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+



9月2日(火曜日) 雑記☆

臨時休業。午前中は1か月ぶりにローラーブレードしたよ。まぁ転ばず乗れたのでよかった。30年ぶりのスキー復活に向けた準備だけどなかなか滑る時間がないのが悩み

昼は家族で焼肉ランチしにいって、施設のバァさんを見舞ったり。


夏休みでちょうど1か月帰省していた息子がやっと関東に帰っていった。大学の夏休みはまだ2週間はあるみたいだけど、奴は生活リズムがまず夜行性になってるし、友達と遊ぶ予定が次々入ってこっちの生活リズム(食事の準備とか)が崩されたり、あととにかくパワーがある子だから相手するにもいろいろ疲れるので帰省は10日ぐらいでいいな~。息子元気で留守がいい、みたいな(笑) 息子が帰るのをワンコがわかるみたいで見送りでメチャメチャ吠えた。

夜はお疲れ会

それにしても去年のちょうど今日9/2は全日本ジュニアで息子最後のテニスの試合だったんだよね。あれからもう1年か。時がたつのはマジで早いな~、だし、もう息子が完全引退しちゃったしラケットとかウェアとかもう使わないんだろうから処分しないとね~、、ウチらも新たに熱中できる何かを見つけないとね~・・・なんて話をしながら飲んでました



+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


9月1日(月曜日) 雑記☆

今年も早いものでもうseptemberだってよ!


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


0 件のコメント:

コメントを投稿