どこも混んでいて入れなくて空いてるテキトーな店へIN…
若い頃はラーメンはよく食べてました。今は好みが変わって食べたくない外食ナンバー3にはいりますね...なのでラーメンを食べたのは5年ぶりくらいかも。
アラ50には脂っこいし味が濃い><; 頑張って食べたけど…
普段、新鮮な食材を使って3食を自分で作って食べてます。化学調味料無添加、健康的でクリーンな食。そんな食事を続けていて体質が変わったんでしょうかね!?
「健康なのはいいけど気軽に外食できない身体ってのもどうなのよ?」
とeimy店長に言われましたが、オルトレキシアってわけでもないからね。焼肉とかお刺身とか蕎麦とか料理でもNO-MSGなものなら大丈夫か、と。
後味がずっと残っていて、しばらくしてお腹がゴロゴロぐつぐつ。普段健康で病気一つしないから身体の中に急に嵐が来たような感じにビックリ。腸がメチャ張ってる感じだしキモチ悪い…『多分、急性大腸炎の一歩手前だな』と自己診断。とにかく具合が悪くて一日ベッドから出られず。
不幸中の幸いだったのはお店が休みの日だったこと。ビフィズス菌の整腸剤と一緒にお店で売っているEXVココナッツオイルをたべて胃腸をリカバリ。効きますね~…ラウリン酸が炎症を抑えてくれたのか1日でなんとか回復できましたよ。
普段、新鮮な食材を使って3食を自分で作って食べてます。化学調味料無添加、健康的でクリーンな食。そんな食事を続けていて体質が変わったんでしょうかね!?
「健康なのはいいけど気軽に外食できない身体ってのもどうなのよ?」
とeimy店長に言われましたが、オルトレキシアってわけでもないからね。焼肉とかお刺身とか蕎麦とか料理でもNO-MSGなものなら大丈夫か、と。
やっぱり「食事の積み重ねで身体って大きく変わるんだな」ということを実感しました。あ、ヘルシーかぶれな発言でイラつかせるつもりは毛頭ございませんが、実際のところラーメンはもう食べなくてよいです
0 件のコメント:
コメントを投稿