スポーツは好きだけど運動会は好きくないです。団体行動の大切さを学ぶ場だったり、ある意味で地域貢献的な側面があるのも少しはわかるけど、某国のようなマスゲームとか毎日放課後遅くまで強制練習があったり、赤だの白だの勝手に括られて応援とかって受け付けないんだよね~。応援の替え歌とか気持ち悪い以外の何物でもないし、子供のころから嫌いな行事の一つでした。まぁ少し協調性に欠ける性格なのはわかってます
でもね、駆けっこは面白いと思います。それは個人競技だから皆一生懸命走るし着順は絶対だから。というわけで小学校ラストになる100m走だけ見物に行ってきました。テニスのクラブチームに所属してからは毎日のようにコート外周をガンガン走らされて、強烈に辛そうなスパイダーランなんかもしてて春には市記録会の学校代表(100mとリレー)にも選ばれたから少し自信があるようで「今日は勝つよ」って出ていったけど、どんなもんか見たいしね
0 件のコメント:
コメントを投稿