「400mリレーと100mの代表に選ばれた」と息子。というわけで、市内の各小学校の代表が一堂に会しての「市小学校陸上運動記録会」の応援に行ってきました。・・・ていうか『陸上は本業(テニス)でないし仕事あるし見に行かなくてもイイかな』とも思ったんですが、お客さまで某小学校の陸上のコーチをされている方から、「学校代表のリレー選手に選ばれて見に行かない親はいない」と怒られてしまいました。そりゃそうですね…ということで一時お店を閉めてeimy店長と応援に行ってきました。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m
リレーは第一走者。多数の観客、各校の応援の声、ジジババも応援にきてくれいちばんの見せ場。名前が呼ばれ各選手がセットしたところで「バンッ」とスタート。スタートダッシュから良い感じで加速して見た感じでは3位で2走に繋いだんじゃないかな~!? 陸上はよくわからないんですが、ちびっ子とはいえ各学校の代表がせめぎ合う感じ、一生懸命に頑張ってる姿には元気がもらえるわ!
次は100M。ゴール前には父兄とか生徒とかたくさんいて前に行けなくてよく見えない…あれっ?!…という間に終わってしまいました。横並びで着順もわからなければ電光掲示板も見えなかったのでタイムもわかりませんが、全力で頑張って走っていたようには見えました☆(^_-)
それにしてもまだ梅雨前だというのに気温は30℃くらいで蒸し暑かったです。選手はもちろん、各校の応援の子供たち、親もみんな汗だくって感じでしたね~(^^; 着順とか正直よくわからないまま終わっちゃったんだけど小学校の良い思い出の一つになりましたv(^_-)
ps.他の小学校のトップ選手と比べるとまだ線が細っそい感じだなぁ。早生まれでまだ11歳というのもあるのかもですが、体幹強化と筋肉をつけて本業のテニスは同世代トップクラスを目指して頑張れっ!
0 件のコメント:
コメントを投稿